1. にしのん声日記
  2. 3/14-3/15 手をひらく、手をは..
2024-03-15 18:30

3/14-3/15 手をひらく、手をはなす。

2 Mentions youtube

Summary

3月15日の夜、西野キズナは大学での大仕事が終わり、疲労感を感じています。音楽を聴いてリラックスし、手を放していくことで満ちていく感覚を得ています。

音楽によるリラックス
3月15日、23時を過ぎたところ、西野キズナです。
昨日は、大学での大仕事が終わって、多分、それがものすごいプレッシャーになっていたみたいで、
帰宅してから、すごい疲労感があって、疲労感がすごい時って、肩が痛みを持つぐらい、
強ばるというか緊張している状態になるんですけど、久々にそんな状態になっていて、
これはいかんなぁと思って、パソコンを立ち上げて、インターネットを眺めるでなく、
久々にiTunesを立ち上げて、ちょっと前にね、聞く気分じゃないなーって言って聞くのをやめた、
坂本龍一のアルバムを聞いてました。
でも、部屋の電気を全部落として、音だけガンガンに鳴らして、
もうその音に浸る、音に沈むみたいな感じで、しばらくそれを聞いて、
で、ちょっと週末に受ける講座の勉強の動画があったんで、それを見なくちゃと思っていたんですが、
もう多分その音に浸っていた時間がすごい自分の癒しになったみたいで、
動画を見ている間に気がついたら眠っていました。
で、夜中に一回ね、起きたので、そのタイミングでお布団に入って眠ったんですけど、
今日も、なんかその音に浸るっていう時間が本当に久しぶりで、
そういう時間を少し設けたいなと思って、
今週月曜日だっけ、しいたけ.先生がデトックス、デトックスじゃないや、
毒出し会をしてね、みたいなことを言ってて、
でもあれよく見ると、「腹の底で実は思っていることなど、誰かと本音で言い合ったりするとか、
本音や毒出しをするのが難しいと感じた人は、図書館や本屋、そしてライブハウスなど、
自由な言葉の空間がある場所に行ってみて」って書いてあって、
なんかそれが自分にとっては音に浸るっていう、まさにその時間だったのかなとか。
で、今日また音楽を何か聴こうと思って、YouTubeをこう眺めてたら、
藤井風さんの新しい曲が上がっていて、「満ちてゆく」っていうタイトルの曲のオフィシャルビデオが上がってたんで、
それをもうかけていたら、何でしょう、もう。
毎回この方の曲は言語化にすごく迷うというか、
これはもうしばらく聴き込んでから言語化しないとなと感じているんですが、
とにかくメロディーもそうですが、フレーズもいくつも響くポイントがあって、
さっきまでずっと今日はその、「満ちてゆく」っていう歌をずっとずっと聴きながら自分を癒す時間を設けていました。
まだ何とも感想はまとまらないんですが、やっぱりこの歌のポイントにもなっている、
藤井風の新曲『満ちてゆく』
「手を放す、軽くなる、満ちてゆく」っていう、ここの特に「手を放す」っていうのは、
1月ぐらいに何度も自分の中で「手放す」っていう言葉を繰り返し声日記でも収録していて、印象に残っていた言葉だったので、
なんだかそれがすごく響いて、手を放すことで満ちてゆくっていう、
それがなんだかすごくよくわかるなって、しみじみ思いながら聴いていました。
あとはね、「晴れてゆく空も荒れてゆく空も僕ら愛でていく」とか、何か相反するものを「愛でる」っていう表現もそうだし、
もう一個すごくポイントに、自分にとってポイントになったのは、
こう、「やがて生死を超えて繋がる」っていう表現は、何というか、自分の中のテーマじゃないけど、
そういう考え方にも繋がるところだった。そこを聞くと、なんか、こう、込み上げるものがありますね。
どうしてこの表現に至ったのかをすごく聞いてみたい気もします。
なんかその、私の中のその、生死を越えるっていう、生き死にを越えて繋がるっていうのは、
収録済みの、えっと、なるさんとの配信のパーラーNの2回目の収録でもちょっと触れてるので、
編集作業をね、急ぎたいなーって思いながら、今週はちょっと自分のための時間を優先させていただきました。
声日記についても、昨日ちょっと考えていたんですけど、
昨日と今日か。
今日の朝、LISTENのイベントに参加した時の音声をね、LISTENニュースで配信してくださっていて、
イベントの日の自分の音声は、実はそんなに聞き返してなかったので、
何日ぶり?2日だったかな?
2週間ぶりぐらいに、あの日の自分の声を聞いて、
たぶん、私自身だけじゃなくて、聞いている人にも、ものすごく(わたしが)楽しんでいるんだなーっていうのがわかるような声だったと思います。
その心から楽しんでいる自分の声を聞いて、やっぱりどうせ残すんなら、楽しい声がいいなーってしみじみ思いました。
もちろん、時々考えていることだったり、思いを沈めていることだったり、
それを折り混ぜるのもいいんだけど、誰かを傷つけるものであったりとか、
戸惑わせるものであったりとか、そうではないものを残したいなーと思いました。
それでいて、その日にしか録れない声を録りたい。
そう、だから、毎日じゃなくてももういいんだって、なんか昨日今日で悟ったじゃないけど。
なんか自分の中でこうストンと納得ができました。
なので、自分のための時間を作ることを、後で自分が聞いて楽しいなーとか楽しんでたなーとか、
その時の感情が自分を助けるような、自分で聞いて自分の道しるべになるような収録をしたいと思った。
この先の自分がいい状態が続くとは限らないし、もうすごくひどい状態になっていく時間があるかもしれないけど、
楽しかったり穏やかだったりした時間が確かにそこにあったんだということを残しておきたい。
そのためのものにしたい。
…かな。まあ、そのうち変わっていくかもしれない。
1年後には全然違うことを言っているかもしれないけど、少なくとも今現在の私はそう思ったという記録のために収録を言葉にして残しておこうと思う。
明日とか明後日とかじゃなくて、1年後とか2年後とかの自分が聞くかもしれないし、他の人が聞くかもしれないし、
その時聞いた人が何かもっと照らされるようなものがあるように。
ずっと自分の中で意識というか気をつけていること、気をつけようと思っていることがあって、
昔の自分は手に入れたものを手放したくなくて、手の中に握りしめてしまって、
両手の中に入れたものを固く握りしめてしまって、それで自分をがんじがらめにしていたけど、
今年はやっぱり手を開いて全部手放していこうと思いました。
何も残らないかもしれないけど、形のないものはもう確かに自分の中にあるって思えるので、
何もなくても大丈夫だから手放していくっていうことをしようと思う。
すくなくとも私は、今日聞いた曲を聞いて、手をひらいて手放せば満ちていくものだって聞こえたので、
これは今年の私のテーマにしようと思います。改めてそれを1年間ちょっとやってみよう。
もう3月だけど、残りの何分の?4分の3?
そんなことを考えつつも、今日家に帰るまでは早くドラゴンズドグマ2をやりたいなって思っていたので、
来週はドラゴンズドグマをどう遊ぼうかなっていうことを考える1週間にしようかな。
主人公、自分のプレイヤーキャラクターと従者をね、何のジョブにしようかなって今日考えてたんですけど、
毎シリーズごといつも一緒なんだけど、なんだかそれを選ぶ楽しみも自分のための時間として作りたいなと思ったので、
なんだか去年からずっとすごい、そう、昨日一昨日だっけ?気忙しいっていうタイトルにしたし、ずっとずっとそう感じていたけど、
なんかようやく、昨日今日でほっと一息つけた気がします。
お疲れ様でした。今週末は自分のための時間にしているので、声日記は撮らないかもしれないけど、私は多分いい時間を過ごしていると思います。
それでは、おやすみなさい。
18:30

Episodes Mentioning This Episode

Comments

Scroll