2024-12-01 06:17

【アニソンの日】魔法陣グルグル晴れてハレルヤ ニケとククリの平和すぎるRPG

spotify apple_podcasts
アニソンの日【楽曲申請済み】
033-8840-9 晴れてハレルヤ/奥井 亜紀

❤️‍🔥不動産事業から広がる未来と、新たなステージを描くセッション~投資で終わるか、事業で人生を変えるか〜https://genki-ooya.com/2024-12-14-ooyamaturi/

【イベント概要】
運営が提供する3つの場
レジェンドやトークセッションメンバーの知識と経験を共有する場
人生を前進させる仲間と出会い、相談できる年に一度の機会
初心者の理解度を底上げする解説と進行。 参加者をもてなす運営チームの連携を体感せよ
お客様が体験できる3つの価値
人生を劇的に変える言葉やインスピレーションとの出会い
先を行く人との直接交流と成長の機会
安心して楽しめる環境(セクハラ防止・安全対策)
【セミナー講師】
天野真吾 氏(不動産再生事業家・事業経営者)
佐藤元春 氏(恒志堂グループ 代表取締役)
沢孝史 氏(不動産投資家)
【午前トークセッション】
バーニング大家×天野真吾 氏
波乗りニーノ氏×ふんどし王子氏×バーニング大家×天野真吾 氏
ぽんこつ鳩子氏×ナース大家氏×天野真吾 氏
佐藤元春 氏×沢孝史 氏×バーニング大家×天野真吾 氏
MD 氏×バーニング大家×天野真吾 氏
ちびひろ氏×天野真吾 氏
司会: バーニング大家(谷弦樹)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月額1,000円のメンバーシップの登録はコチラ
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd/subscription

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バーニング大家のファンパス🎫購入サイト👇
https://ticketme.io/search?query=バーニング大家

元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(11月時点の会員数475名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #AI #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #子育て #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣 #魔法陣グルグル #晴れてハレルヤ #アニソンの日 #アニソンの日2412
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
世界中の大好きを集めても 君に届けたい想いに足りない
体中の愛が歌いだしてる 僕らの鼓動はすべての始まりだよ
ハレルヤ
僕、このテーマソングわかる人とは
仲良くなれる自信しかない しかないです
そんな予感があります このアニメは
懐かしいなぁ もう世代の人やったらわかってくれますかねどうでしょうかね僕賞は60年生まれの
39歳ですけれども聞いたことないっていう人もの方が多いでしょうね でしょうねと思うんですけども
これは 魔法陣グルグル
こちらのテーマソングですね晴れて晴れるや いやーこれ何歳の時あったんだろう自分でも思い出せないですねでも小学生あったのは間違い
ないですかね多分ねそのぐらいの時期ですよ 少年ガンガンで連載されてたやつかな漫画じゃないですけどね僕はテレビの方で見て
ましたよいつやってたんかなこんな夕食の時間帯とかにあってましたよね多分ね 魔法陣グルグルこれどんなアニメかと言いますとね
いわゆる rpg ロールプレイングもんですよね 冒険たんですよ勇者がいて魔法使いがいて
でも基本的にこの2人だけなんです主人公っていうと勇者様のニケがいて 魔法使いのククリがいるっていうね
13歳のコンビだったかな確かね勇者様がいてね黄色い髪の音ちっちゃいせいちっちゃい ですよ
で赤色のバンダナ巻いてね 勇者様
ククリが可愛い13歳ねあの黒い音ワンピースみたいな音やつを着て 魔法陣を魔法陣を書くんですお下げの音茶色い髪の毛の音後ろでね2つに
ね三つ編みで黒食ってるんですよねー いやこれが
勇者様ラブなんで勇者様 うーんこの2人の関係性もずっと見てられるって言うだけのアニメそしてこれはあの魔王
を倒すっていう物語なんですけど 最後ですよ最後
魔王を倒さんと帰るからね 馬音とこまで最終回たどり着くんですけどあれここで魔王倒しちゃったらこの楽しい旅
終わっちゃうんじゃないつって やっぱやーめたって帰る落ちっていうやつ
聞いたことないがな 最後倒せ倒せ倒さんと帰りこの2人の旅が楽しすぎたからって言う
ずこーって魔王がこけて泳い待てよーっていう感じで終わるっていうアニメですよ 何を見させられてたんやろ僕たちって思っちゃうんですけど
いやでもそんなことが関係ないぐらいにも毎回ギャグに溢れていて本話化するんですよ もうね癒し
03:02
なんかボケがねー 有名なやつねあの来た来た親父とか出てきましたね
ヒーラリヒラヒラヒヒラヒラー見てください勇者様 あの
どこの町で出会ったや村か村で助けたんですね確かねそれでついてきおるんですね ずーっとあのヒラリラーって踊ってるっていうやつあれ
何の効果があんねんって言ったら相手の戦意を創出させるというだけの効果です 攻撃力もないです防御力もないですだっても肌かんぼで頭には何か
輪っか巻いてますけどねあのこしみのだけですからこしみのだけのおっさんおじいさんです おじいさんきたきた親父です
この類のギャグが多いから一緒についてくるあれは何の妖精だ ギップルっていうね
ふわふわ浮かんでるんですよモテルテル坊主みたいなやつ 水色のマントみたいな感じでふわーってこうついてくるんですけど
旅には絶対にそのの塾って欠かせないですから コーヒーを炊いてねで寝床を確保しなきゃいけないけど今日はどこで寝るかなって
なった時にこのギップルが役に立つんですよ ギップルが任せてくださいね
わっこの着ている水色のマントみたいなやつが開くんですよ えっ
テントみたいになったよ そこで寝泊りするんですギップルすごいじゃん
その中でこうやったーこれであったかい寝床が確保されるぞーって中に入ってお 休みなさいって上を見たら
ふんどしまいたギップルの体がズーン ずてー
いやもうふんどしまるらしやないかい仕方ないですよ勇者様ククリ様みたいな感じのね やつねあれ好きやったなぁ
なんだあのギャグ小学生受けですよね 魔法陣書いたな丸をグルーって書いてねちょんちょんってやってね
トカゲのしっぽみたいなやつとかでもだいたい今年はのククリはまだ見習い中の 魔法使いですから失敗をしちゃうんですよねそしたらビオヨーンってこうなんか猫が
にゃー
謎の猫が出てくるとか 魔法陣はれをこう書いたよ
公園行って木の棒でくるーってこう書いて何か出てこいみたいなって肯定あったりとか してねやったな懐かしいなぁ
私魔法のこと以外はさっぱりなんです はぁさっぱりさっぱり
さっぱり妖精が出てくるみたいなやつとかね もう1回いいですか
ただただ平和こんなアニメを見て育ったんですね僕のだから心は純粋な7って自分で 言うとこ
魔法陣ぐるぐる好きな人いましたかなんかもうこんな世代のアニメも好きですねって いうことをちょっと喋らせてもらいました
あー平和や懐かしいなって言うのを何か今の子供たちも思ってほしいな だからアニメ禁止違う違う好きなやつ見ていこう
僕は今もエヴァンゲリオン見せたりとかねしてますけどね アニメって大人になっても変わらないなあの頃の気持ちを思い出すな
で思いましたはいということで今日はアニソンの日ね12月1日です また来年も楽しみながら自分の好きだったアニメの話していきたいなって思います
06:01
はいそれではまた 勇者様
見てくだされこの腰の動き キレキレですぞ
06:17

Comments

Scroll