1. Cast a Radio 「ダイの大冒険」を語る
  2. 「ダイの大冒険」を語る #017
2021-02-05 48:41

「ダイの大冒険」を語る #017

spotify apple_podcasts
Podcastを公開しました。出演者は、Odajin (@odajin) と Masaki (@mskpogo) です。 バダックの爆弾がすごいという話と、クロコダイン大活躍という話などで盛り上がりました。あとはダイの大 […]
00:08
Cast a Radio 「ダイの大冒険」を語る第17回
というわけで、始まりました。
ダイの大冒険についてのみ語る、大変ニッチなポップキャスト
Cast a Radio 第17回です。
語り手は、今日も私、まさきと
どうも、小田尋です。
この2人でお届けしてまいります。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
というわけで、今週ですが、
ダイの大冒険第17話について、とりあえず話を始めようと思います。
今回はですね、僕は、やっぱり
ザ・ボエラ先生がですね、非常に大活躍した
ザ・ボエラファンの小田尋としてはですね、非常に
ザ・ボエラファンね。
やっぱりザ・ボエラ先生のですね、今回非常に
イビリ倒そうとする意地悪な感じ
プロコダインが出てきた時が驚いて
なんじゃ、なんじゃ、みたいな感じの探求が
なるほど、じゃあ、とりあえず話を始めますけど
そうですね、今回はあれですね
ダイがバルジ島に
よし、攻撃だ!って船から降りて
一方中で魔王軍の待ち伏せにあって
大ピンチ!って思ったら、プロコダインとヒュンケルっていう
この辺りまで敵だった奴が
寝返ってくれてやったみたいな、まあそういう話ですけど
そうですね、まあ僕の感想はですね
ノートに大体気になったことを書いたんですけど
とりあえず、頭からいくと
プレイザードブチギレシーンっていう
これ何なの?っていう感じのやつがありますけど
あれ、僕もね、見ていきなり
なんだこれ?って思わず思いましたよ
原作を僕らみたいにもう何十回と読んでる人たちは
なんじゃこりゃ!って思いましたよね
え、なんか、これでようなら砕かれちゃうのか?みたいな
みたいな、あれ、原作めっちゃ変えちゃうの?まさか!みたいなね
衝撃がありましたけど、まあそんなことはなくて
単にプレイザードで一人芝居が入るっていうだけでした
それはまさきさんがノートに書いていたみたいな
プレイザードをね、あえて登場させることで
繋いだ感じ
そうですね、あれがなかったら今回プレイザード登場シーンゼロですからね
なんですね、まあ
なので、なんかね、今回見て思ったのはやっぱ
アニメっていうのは毎回毎回ある程度
そこから見た人に分かるように少し情報を出さなきゃいけない
っていう宿命があるのかもなーってちょっと思いましたね
あー、なんかそれでいうと
多くのアニメが
03:03
冒頭に前回の振り返りみたいなシーンが
場所入る
入れますよね
主題歌の前に結構前回の振り返りシーンがあって
そこから主題歌に入って
その回の本編に行くみたいな流れで進むアニメ結構あるじゃないですか
あります
大の大冒険、今回した意味では全部振り返りはないですよね
まあ、それってジャンプ漫画ファンの小田陣さんはよくご存知の通り
連載中作品だと
アニメが追いついちゃう問題を防ぐために
イントロと終わりとかで時間稼いで引き延ばしてるよね
これっていうのがあって
前回のあらすじって引き延ばしの最大ポイントじゃないですか
だから大の大冒険に関して言えばもう完全に話が終わってるし
多分終わる時期も決められてるから
もう前回の振り返りなんていうものを悠長に入れることは
基本的にはNGで
その中で振り返りを入れず
描写として何となく前回までの雰囲気が分かるシーンっていうのを
多分冒頭にちょうどちょうど入れるんだろうなって思いましたね
その通りでしょうね
そういう意味でいうと追加しても違和感のないシーンではありましたよね
そうですね
ただ見張り番させられてるんだっていうちょっと笑いましたけどね
それでフレイズワードの性格からしてうんて言うのかっていう謎はありましたけど
まあ結局どうせアドラ様の作戦今回っていうか
大失敗なんでまあどうでもいいんですけどね
基本的には
ネタバレちゃうんですね
いやだから別にね
一応このポッドキャストは今言っとくとネタバレとか何も考えないんで
なぜなら終わった作品じゃんっていう
そういう観点で話せる話を話す
原作を読み込んで知ってる人しかこのポッドキャストは聞いてないだろうという
聞かないと思います
原作読んでないで今あのアニメ見る人って
まあ小学生から20代ぐらいでしょう
まあそうでしょうね
もちろんね30代40代とかであれをいきなり見る人もいると思いますけど
まあ少数派でしょう
いや少数派でしょうね
僕はあれですよ
このポッドキャストをやっぱのやり始めましたみたいなのを
ちょっとブログに書いたりとかですね
ツイッターつぶやいたりとか
ちょこちょこと見ていただいている議員の皆様ですね
私も見てましたよとか読んでましたよとか
やってるなら聞きますよみたいな
少なくとも僕の周りで今知り合いで3人はポッドキャスト聞いてくれてますね
すごいじゃあポッドキャストのリスナーが少し増えた
少し増えた
06:00
ありがたいことですね
ありがたい
まあねやっぱポッドキャストとかね僕ら別に誰に聞かれるとは思ってないけど
まあそれでも聞いてくれる人いたら嬉しいですよね
嬉しいですよツイッターでもね
あの我々のポッドキャストにコメントくださる方とかもいらっしゃって
いらっしゃいますけど
大変ありがたいお話
ちなみにその金指さんの友達の方の
誰の在望権感想書いてるみたいなのを別にシェアしても大丈夫なんですかね
どうなんでしょうね
多分ブログにインターネットで書かれてるんで
そうですよねインターネットにオープンしてるんで
非公開ってことはないと思いますけどね
じゃあ一応あの今回のショーノートに貼っておくので
我々のポッドキャストきっかけで
思ったことを言語化するっていう取り組みを始めてくださった方もいるという
我々的にはちょっと嬉しい事例ということで
アニメを見て我々のポッドキャストを聞いて
ポッドキャストではあまり触れられてなかったことに
あえてちょっと切り口をもってブログを書いてくださってるみたいなので
それはすごい嬉しいですよね
僕も大沢さんも多分気づいてないこともいっぱいあるし
気づいててもとりあえず時間の関係とかめんどくさいから
言ってないこと多分いっぱいあるんで
まあそういうところをね
こうやっていろんな人が補完して
一緒にこのリアルタイムの世界観というか楽しめるといいですよね
あとあれですよ
聞いていただいてるかどうかは正直わからない
まず聞いてない可能性の方が高いと思うんですけど
この間の前回のポッドキャストで
劇番作家の林由紀さんをご紹介したじゃないですか
ブックドアのインタビュー記事と共にご紹介して
これを僕ツイッター上でシェアしたんですよ
なんと林由紀さんご本人からツイッター上でいいねをいただけ
これは非常に嬉しかったですね
少なくとも僕のポッドキャストで
林由紀さんについて盛り上がりましたよっていう
先読みは読んでくれました
林さんのツイッターをショーの音に貼っておくので
最近話題のクラブハウスで
たくさんユーザー登録されてらっしゃるのを見つけたんで
クラブハウスでも私フォローさせていただいて
クラブハウスで大の大冒険の部屋を作って
林さんを招待して林さん交えて喋るっていう
実現したいなと
大の大冒険やってる間じゃなきゃできないよなみたいなね
そうですね
あれですよね
クラブハウス
これを聞いてるような人は
多分クラブハウスに何か知ってると思いますけど
09:00
知り合いとかといきなり音声チャットルーム立ち上げたりとか
あるいは自分がフォローしてる人の音声部屋を聞きに行けるという
この2週間ぐらいで爆流行りしてるアプリですけど
すごいですね
すごいんですよね
これもうちょっと余談ですけど
めちゃめちゃ流行ってますよね
でもまさきさん言ってくれてましたけど
大の大冒険語ってる部屋ないですよね
ないですよ
そんなものあるわけないじゃないですか
僕ちょっと思ってるのは
クラブハウス
例えばこの間誰か言ってたの
エヴァンゲリオンの金曜ロードショーか何かの実況の時に
ルーム立ち上がって結構活気があったとか言ってたんで
なるほど
だから土曜の9時半のリアルタイム放送に合わせてルーム立てて
感想を言いたい人は言うみたいなのは使えるかもと思いました
なので今週の土曜の午前9時半とかもやってみてもいいかなって
やるかどうかわかんないですけど
多分我が家でやると漏れなく子供たちの肌漏れすることになりそうですけどね
なるほど
その場合は横断しないかというとするかも
ちなみにもう我が家では子供たちがですね
私のいない間にもAmazonプライムで大の大冒険を
過去の放送というか
過去というか
今回の2020年版の最初の方の話をってことですか
そうですそうですはい
あとね大の大冒険マンチョコも完全に子供たちが
ポケモンウェハースから倉買いしてですね
もう今コンビニで帰りに買ってきて
そういう毎日になっています
それは大の大冒険ファンのお父さん的に言うとちょっと嬉しいですね
そうですね
スピードの集まっていくスピードがすごい急加速しました
まだコンプはしてないんです
そうなんですよまだコンプリートできないんですよ
前回も言ったと思いますけど
24種類あるものでかつそれぞれの出現率も結構違うものを
コンプというのをトレードなしにやろうとしたら
運が悪かったら相当買わないと無理なんで
我が家にはキングスライムがもう5体います
かわいそう
うちのじんなんがですね
このまま行くとキングキングスライムができるねって言ったんですよ
よく知ってんなと思って
合体スライム8体でキングスライムってそういうネタですよね
よく知ってんなと思って
キングスライム8体集まっちゃうねということです
あと3体ですよ
これあれですよね
こだじんさんの少なくとも手元で集計というか買った結果は
12:05
キングスライムが一番多いってことですか
今出目の数としてはキングスライムが一番多いですね
やっぱりあれですよね
前回無意味って言うとちょっと言葉良くないですけど
ダホモンスター入れないでほしいって話しましたけど
ダホモンスターの出現率の方が高い可能性ありますよね
分かんないですよ
うちの次男は一発目お化けキノコ引いて
お化けキノコだって言って
かわいそう
でも結構喜んでました
それは知らないから喜べるんだ
我々みたいな原作を何十回と読んだ人からしたら
お化けキノコってデルパイルイルで出てきて
ズルボン眠らせただけじゃんみたいな
幼稚園店長のうちの次男には
お化けキノコでもそういうのを喜ばれてました
むしろ大ヘッドロココとか言われても
その文脈分かんないですよね
ヘッドって何ヘッドって
おっしゃる通りです
ウェブ上というかアプリ上で
シールのいらんもんとか交換できるアプリとかあるといいです
あんのか知らないけど
デルパイですよ
どういう話になってくるんですか
デルパイだったら24枚セットとか買えちゃうじゃないですか
それはあんま面白くないじゃないですか
やっぱこういうのってちょろちょろと
当てていくのがたぶん楽しいんじゃないですか
今ね僕と長男と次男と3人で集めだして
僕が最初から買ってるんで僕が一番枚数多いわけなんですけど
僕が持ってないやつを次男が結構引き当てるんですよ
運がいいっすね
そうなんですよ今大を次男が当てたんですよ
大って2種類ぐらいあるんですか
大はねノーマル大とヘッド大ロココと
ドラゴニックオーラ大と3種類かな
僕はドラゴニックオーラ大とヘッド大ロココは持ってるんですよ
ノーマル大は持ってないんですよ
お父さんにノーマル大交換しようよって言ったら
ヘッド大ロココとドラゴニックオーラ大とセットだったらいいよ
そういう交換条件を出されて
いいですね子供の確率とか分かってない感じがいいですね
すごい有利な条件で交換しようとしてきてね
幼稚園児すげえなと思って
家庭内トレード
まだちょっと出てきてないやつらが結構いるんで
今週末もおそらく土日と三人で食べるんで
6枚きてきたんですよ
そこでまた何が出てくるか
次回ご報告いたします
15:00
僕もようやくコンビニで売られるようになってから
2つだけ買ってまだ開けてないんですけど
まだ開けてないんですか
開けてないですよ
いやなんかあのポッドキャストとかのネタに
開封しましたみたいなネタできるかなとか思ってて
今開封しましょうよ
2個あるんで1個開けてみましょうか
1個開けてみましょうよこれ何が出るか
でもこれさYouTubeと違って
ポッドキャスト音声だけだからさ
じゃあまさきさんのリアクションを聞いて
何が出たかを予想するクイズを
なるほどねいいですねじゃあいきますよ
さあリスナーの皆さん今
まさきさんがタイの大号研慢チョコのパッケージを開けて
そのリアクションから何のシールが出たのかを
予想するという
これね今プラスチックを開けてるんですけど
今これノイキャンをアプリ上に入れてるから
まさか音が入ってないんじゃないかと
今音してます?
何もしてない?
ノイズキャンセリング全力でかかってますね
じゃあまあいいや
シールはあれか
チョコと裏紙の間に入ってる?
そうですそうです
裏紙の裏に入れてくれる?
出してチョコをパカッて取ると
何が入ってるかを
今ね裏側
出したら裏向きになってる説明書が見えちゃった
もう悲しい泣きたい
まさかのおばけキノコ
おしい
ヒメラ
正解
うわーキメラだよ
いらない
うわもういらない
めっちゃいらない
キメラはね
ちなみに僕もね2体持ってますね
いらないわキメラ
運悪い自分
キメラないでしょ
これやっぱ雑魚モンスターが多いんすかね
いや多いと思いますよ
多分ね
確率設定上ね
いやーキメラやめてほしいわ
キメラに罪はないけどさ
そうですよね
そうやってやっぱり次また買おうっていうね
ほら折れましたね今
買おう
いや多分これで
まだもう一個残ってる方を
開けるときっといいやつが入る
とりあえずちょっともうこのチョコは食べなくなりますけど
そうしてください
キメラかーつらいなー
キメラつらいわ
とりあえずめちゃくちゃ脱線した
全然本編の話が進めない
大の大ボケマンチョコは
とりあえず今一ネタやったんでもういいです
本編の方で今回は
まさに私が前回の楽しみだって言ってた
ザボエラ先生のザラキの病気
ザラキね
どうですかザラキに関して何か思うことは
いやもう僕はね今回本当にザボエラ先生の
非常に活躍が目覚ましかったんでね
18:02
ヨーマ師匠ザボエラっていうタイトルの
回でもよかったんじゃないかな
それはない
ザラキの描写非常によかったですね
やっぱりね魔法の効果は今回
アニメーションの
これまでのポッキーキャストにも触れてますけど
アニメーションの技術の進歩だったりとか
今回の戦いのシーンでの演出の
描き方の話とかしてますけど
ザボエラ先生のザラキの病気
ザラキって正直
他の魔法と比べると
イメージつきにくいじゃないですか
攻撃魔法の中でも
よくわからんですね
メラとかヒャドとかギラとかイオとか
ああいうのは既に
第2本編の中でも出てますけど
炎とか氷とか熱とか雷とか
現実世界でもイメージできるものだから
描写として想像つくじゃないですか
ザラキっていうのは
現実世界では
知れない効果じゃないですか
なんで死ぬんやと
ゴスンクギとか
ズコーンズコーンって打ってるね
人が仮に居たとて
その描写とザラキは結びつかないじゃないですか
そういう意味ではザラキっていうものが
ザラキ唱えるとこういう感じになるんだ
っていうのがやっと
僕らに届いたなっていう
ちなみにこれ余談ですけど
ドラクエ2だか3だか忘れましたけど
その辺の設定だと
ザラキは
血液を瞬間で沸騰させて殺すみたいな
沸騰したんですか
そういう設定なんですよ
それ初めて知った
ザラキ系呪文は血液を沸騰させる
沸騰させる嘘かな
血を凍らせるか
沸騰じゃねえや
血を凍らせて絶命させるみたいな
ドラクエウィキみたいな
一応そういう設定があるんで
血液を瞬間で凍らせて
絶命させるみたいな
ゴジラかみたいな
そういう呪文なんですけど
大野大冒険の描写の解釈は
漢字風の謎の言葉を飛ばして
今僕ドラクエのウィキサイト
ドラクエ2の取説だと
相手の体内の血液が一瞬にして凝固し
どんな生き物でも
って書いてあるけど
ドラクエ3の取説では
設定がガラリとチェンジ
21:01
次の言葉を投げかけ
1グループ全部教え追いやります
なんかそのいわゆる呪い系の
言葉っていう風に
設定が変わったっぽいですね
変わったっぽいですね
なんか大野大冒険的に
3の
完全にそっち系の描写ですよね
凍らせるだとバダックさん
即死しちゃって終わっちゃうからな
バダックすごいですよね
よう耐えたよな
割と長時間耐えたぞ
妖魔師匠っていうね
カンブリのつくろの
妖魔力を持っているですね
ザボエラ先生のザラキに耐えるっていうのはね
これはねバダックさんの生命力を貸す
意志力が弱いやつ死ぬみたいな
バダックさんなんだかんだ言って
メンタリティがしぶといということなんだよ
バギじゃバギじゃバギじゃ言ってまいりましたね
あとはですよね
僕もねまさきさんが描いてくれてるやつ
まったく同じこと思ったんですけど
爆発の描写すごかったですね
バダック爆弾でしょ
バダック爆弾すごすぎじゃないっていう
ポップなベギュラも当てた後
世界が終わるんじゃないかっていう豪華が飛び散ってました
まさきさんが91年版と20年版の比較を貼ってくれましたけど
あれを見るとすごいよくわかりますよね
やばいっすよね
爆弾でしょこれっていう
僕今回気がついたこととしては
バダックさんが作った爆弾
ひょうまとうとえんまとうと
両方一個ずつ作ったじゃないですか
僕が今回気がついたのは
そうかこれは
たぶん同じように作ったんだろうけど
それぞれ威力の違う爆弾に仕上がっちゃったんだな
っていうことはわかりましたよね
だってダイたちが
バダックさんが点火して
ザボヤたちに邪魔されて
爆発になった時は
あんなに炎が残らなかったわけですよね
わりと瞬時に冷えてるんですよ
爆発してる
ベギラマでポップが爆発させた方は
炎がものすごい燃え盛ったじゃないですか
あれはたぶん爆弾の威力がそもそも
違ったんじゃないか説
違ったんじゃないか説なるほどね
それかあれですね
ポップのベギラマは結構威力があるから
炎上的にすごい破壊力のせいも出るのではない
あとね僕ちょっと気になったのは
ポップが爆弾を今回
爆破せずに爆弾投げたんですよ
あーなるほど
原作では何かないかなって
そうなんでしょ
24:00
爆弾を燃え浮かべて
爆破してから5秒後にドカンじゃっていう
バダックさんの回想が出てきて
カウントダウンするんですよ
そうなんだ
そこまで見てねえな
投げて上空で
1、0のところでベギラマってやって
同時に爆発するみたいな状態
本当だ
2、3本当だ
ちゃんとこまめにカウントしてる
そうなんですよ
確かに本当だちゃんと指で
一回ギラみたいなのやってますね
つけてるんですよ
すごいね
てかポップすごいな
ギラ指先でこの時点でコントロールできるじゃん
あとでバランの血の影響とかじゃなくて
この時点でできるじゃん
まあまあそれはいいと
でもねよくよく思うと
この段階でポップもベギラマ覚醒してるんで
爆弾にベギラマ当てれば
誘爆はするじゃないですか
そもそも原作で着火してから
投げて爆発させようとしたことの方が
不要だったなっていう
そうですね
言われてみればその通りですね
不思議な描き方がしてたんだなっていうのは思いました
その部分はすごい
ものすごいですよね
序盤の延大地残とか
バダックさんが作った爆弾っていうもの
めっちゃサブオブサブみたいなやつで
こんなものすごい描写書いてて
大丈夫かっていう謎はありますよ
ダイたちの技ですらない
今後のダイとかバランとかの威力の技
ちゃんとエフェクトかけるのか
それ言うとだってこの後
アドラーがベギラゴンするじゃないですか
しますね
ベギラゴンより威力出てますよね
この爆弾の後は
全然強そうですよ
本当全然強そうだもん
なんならあれですよね
アークデーモンとかちょっともう気にしれずもんね
完全にバダック爆弾で
あの辺のやつらやられてた
バダックさん侮れない
すごいですよね
だって多分なんか雰囲気的に
1日も経たないで
しかもマトリフから
その辺にあるもの使えっていう
すごい雑な指示で
この辺にあるもので作った爆弾で
魔王軍直属の強力モンスターを
一掃するレベルの火力って
やばくないですか
やばいんですよ
これあの
バダックさん
変な
なんだっけ
チューに作った
すげえどうでもいい武器あるじゃないですか
ズタズタヌンチャクね
ズタズタヌンチャクね
ズタズタヌンチャクなんかやめて
このバダック爆弾を
20個30個作ってたら
これで大抵のやつ倒せてたんじゃねえか説が
アークデーモンってだって
27:00
ドラクエ2とかだと
もう最後の方のロンダルキアの
そうそうそう
ベリアルの一個
ランクしたレベルだから
めちゃくちゃ強いっすよ
もうあの
ハーゴンとかのとこで出てくるぐらい
そうそうそうそう
ハーゴン神兵隊とかそういうレベルですよ
プレイも瞬殺してますからね
すごいな
イオナズンとか使えますもんね
そうそうそう
アークデーモンめちゃくちゃ強いっすよ
あれだな
ポップに渡した爆弾の威力がちょっと
ちなみに僕ですね今回
一つ思ったことがあったんですよ
ポップベギラマ覚醒のシーン
ポップってこのお話の最後の方で
アヴァンの印を光らせるシーンで
勇気の印っていう
アヴァンの印の光が出るじゃないですか
ポップのあれは勇気だったんだねみたいな
あるじゃない
その作成したシーンで
回復魔法に目覚めるっていうんですか
賢者になったみたいな
僕このカドラに立ち向かうっていうこのシーンって
原作を読んでる時全然気づかなかったんですけど
僕アニメをすごい見てて
ポップのその勇気覚醒の
やっぱり第一段階というか
そういうシーンだったんじゃなくて
使えなかった魔法が使えるようになるっていうのは
その後のアヴァンの印を光らせる時と
近いじゃないですか
彼は勇気を持って立ち向かうっていう時に
力が発揮されていく人間なんだなっていうのは
ここで実はもうすでに描かれてたんだなと
それは多分その通りなんだけど
でもそれを言ったら第1弾はどう考えても
マジカルブースターのマホカトールでしょ
まあそうね
そこもそうね
第1弾そこじゃん
からの第2弾がここでしょ
第2弾かこれは
そうですね
確かに確かに
あれもだって自力では使えない呪文なんだから
確かにね
でもね何でそう思ったかっていうとね
今回ね
これね僕最初実は
アヴァンの印に光ってるって思っちゃったんですけど
アマゾンタイムでご覧いただいてる方はですね
12分54秒から55秒56秒ぐらいのところで
ポップがベギラマ覚醒するところでですね
ポップに光るんですよ
ね何がポップが光る
ポップ自体が光って見えてるんですよ
あーでもなんかポップ白っぽいな
そうなんですよ
これね僕最初
あすげーもうアヴァンの印光ったんかみたいに思ったんですよ
でもこれよくよく考えたらこれ
あの肌のベギラマの光なんですよ
30:01
そうですね
そう
完全にそうですよ
そう
僕ちょっとここね
だからそのアヴァンの印光ったんだなって
勘違いをしたぐらい
そう見えちゃったもんで
ここで覚醒したんだなっていう風に思っちゃった
そうだからあのベギラマの光でポップが輝いてるっていうのを
勘違いして僕が読み取ってしまったっていう
ただそれだけなんですけどね
何それ
こんな風に見えてしまいました
キャプテン翼とかでもそうですけど
シュートされてボール飛んでくる時に
ボールの動きが遅すぎないかみたいな感じで
このベギラマ飛んできた
それはしょうがないでしょう
それは演出あるあるでしょ
僕ねちょっとねこのベギラマ覚醒のやり取り
ちょっと気になった台詞があったんですね
これはですね
Amazonプライムでご覧いただいている方は
13分45秒6秒ぐらいから
ベギラマ覚醒の後にですね
ハドラがちょっとうろたえて
アークデーモンガーゴイルが
俺たちがやっちまうぜみたいな
モードになるんですよ
その後にですね
なぜかハドラが
お前ら手を出すなって言うんですよ
僕もねそれ気になった
何を言ってるのかよくわかんなかったです
原作にはないんですよね
それねよく意味がわかんなかったです
お前らは手を出すな
これね
お前らは手を出すなって
お前何こんな大群引き連れてきて
言ってるんだと思って
だったら自分一人で暗殺しに行けよっていう
なんかねあれは
なんでこのセリフが入ったんだろうなと思って
なんか魔王軍の統率の乱れの結果として
ポップがベギラマでボカボーンって
引きができたっていう
ただ単にそれがお膳立てなんですかね
こういうぐらいの理解で
もうあんまりそれ以上深い意味ない
でもなんかねこう
ハドラが自分のプライドを傷つけられたから
これがそのね
自分で手を下すみたいな
そういうことなんだろうなとは思ったんですけど
あえて入れなくてもよかったセリフだよな
僕もそう思うよ
なんで全軍連れてきて
その話して出すと
ザボエラとミストバーンは
部下に戦わせてるじゃないですか
ハドラは全然部下に戦わせてないじゃないですか
そうですね
アークデーモンとガーボエルは前回言いましたけど
上空飛んでるところで
完全に見逃してるシーン
見逃しますね
ガーボエルとアークデーモンが
あまりにも無能なのか
それはあれじゃないですか
やっぱり上司が無能だと
部下はポテンシャルを出せないっていう
現代社会とか現代企業の組織
ガーボエル
33:02
ガーボエル若干ナンバリング変わってますよね
ガーボエル今回Fでしたよね
確かデルモリン島の時Cとかだった気がする
なんかAかBかの辺でしたね
とりあえず僕は今回完全にプロコダインが
僕が書いたのはそこですね
だってプロコダインにさまず
登場シーンの5個すごくないですか
マジで
ヤバくないですか
光りすぎでしょこれ
いくらなんでも
めちゃめちゃ光ってますよ
岡崎さんの書いたやつを見てから
もう一回見直しましたよそこ
そのシーンを見返した時に
実は違うところに気が付いちゃった
そのシーンの直前
Amazonプライムでご覧いただいてる方
17分07秒8秒ぐらいのあたり
ダイがゴメちゃんをですね
手に持ってるんですよね
持ってますね
原作ではこんな持ち方してないんですよね
持ち方してないと思います
なんでダイがゴメちゃんを持ってるんだろうと
ちょうどよかったんじゃないですか
そこが気になっちゃいましたね
からのね
プロコダインの話を一人してください
完全にこのプロコダインの光振りが太陽です
太陽
太陽をプロコダインですよ
光りすぎですよ
僕の一言に書きます
ダイに太陽を見出したのはプロコダインなのに
そのシーンよりだいぶ前に
プロコダイン自身がこんな光ってどうする
お前こんな光ってたっけみたいな
そうなんですね
出てきた後のザコの倒し方もなんかね
原作よりだいぶなんかこう
書かれ方がいい感じで書かれてましたね
コンパフォンをやっつけてましたね
こんな強かったっけ
原作でも一応後攻は指してる感になってる
なんとなく指してるんですよ
なんとなく
朝日なのか
朝日か
夜に
そうだよね
この作戦は
ダイたちが夜の隙をついて攻めようって言ったら
完全に予想されて待ち伏せされてて
やべぇ終わったと思ってからの朝日が上った瞬間の
プロコダインですから
こんなね光合しいプロコダインはないわけですよ
これはいいし
ダイとゴメンちゃん完全に
神を見るような目でプロコダインを見てますから
ダイはプロコダインに飛びついて
来たので乗りますからね
それからのプロコダインの
遠投ですよ遠投
あれね
これ僕最初見た時
え投げんの?みたいな
思いましたよね
原作を一応見返すと
軽く投げてる感はあるんですよ
軽くね
軽く投げてる感はあるけど
でもその後ダイがピョコピョコ
大地を走ってるシーンがあるんで
まあ投げるって言っても
投げてないんです
完全にこの2020年版アニメだと
数百メートル投げてますね
あとね
原作は
36:00
なんて言うんでしょう
投げてるっぽいんですけど
体の側面に向かって
降り出してる感じの
手の向きなんですよね
でも今回は
本当に前に向かって投擲してますよね
投擲ですよね
方眼投げの選手ですよね
その後ダイが
いわゆるドラゴンボールで言うと
その武空術的なの
飛んでる格好って言うんですかね
そうですね
で、こう飛んでいくんですよ
原作では
なんか行くぞーみたいな
駆け出す感じのね
姿で飛んでいくんです
で、しかもこの後に
今回はまだ描かれてないけど
ひょうまとうとえんまとうが
ぶっ壊れた後に
やった軽くなったぜ
みたいなのもあるんだけど
なんかこのぶっ投げ方だと
まさかそこ全カットなんじゃ
もうなんならですよね
真ん中の塔の
最上階まで
掘り投げたんじゃないかぐらいの感じ
僕もそう思ってるんですよ
レオナのいるフロアまで
投げちゃったんじゃないか説を
でもそうなると
ダイのみならず
他のパーティーメンバーも合流してからの
弾丸爆破山を仕掛ける
フレイザードっていうシーンが
描けなくなるんで
フレイザード戦の描写が変わっちゃいますから
変わっちゃいますよね
だってあれだって
爆弾岩がいるところで
巻き添えを避けるというか
コアが傷つくのを避けるために
爆弾岩を放してからの
弾丸爆破山っていう
フリだったんで
そもそもその辺まさか
全部なくなるのかみたいな
まだわかんないけど
アマゾントライムで
ライオご視聴の方は
21分47秒ぐらいのところで
褒めていただくと
クロコダインの
投擲角度が
明らかに真ん中の塔の
頂上に向かってだいぶ
投擲してるっていう
描写に見える
上に投げてるし
クロコダイン自身が数十mジャンプしてますよね
数十mジャンプしてからの
数百m投げるっていう
最強は君でいいよ
砲台さしてないだけで
よく投げられる
超 Rider
猋郎になりました
途中で
ごめん言いかけて
障害する
就是で
上がる
クロコダイン
だいという国営の
ポケ止めとなった
ポケ醒出來
回復する
重要なセリフだなぁと思わされましたね 改めてめっちゃ重要ですよもう完全にね
クロコダインあのザボエラのせいでバカキャラ みたいな扱いされてますけどあの
神があるセリフはだいたいクロコダインが 言ってますねちゃって死人ですよこんな
生きとし生けるものにはすべて対応が 必要なのだとかめっちゃポエムじゃない
39:02
ですか もうすごいポエムですよ全然にあの
無限のポエムさでもクロコダイン いやもうあのねバランにねその太陽
太陽の子かって思い出させるぐらいのね この訴える
言葉の力があるわけですからクロコダイン は
おいしいキャラですね やっぱねあの
ネットでよくネタにされるやられるシーン 多すぎ問題のせいでネタキャラ化されて
ますけど なんかバタクさんねもうなんじゃこの
デカいモンスターバーとか最初言わせます からね言われてますからねまあ後でね
あとね僕ねでもねこの盗撃の話で行くと あの
ハドラーがねまあ盗撃するじゃないですか トーマトの上に
僕ねあの大黒子ダインが 台を投げたのは
その台も飛んでいく気があるじゃないですか 真ん中の方に向かってそうですね
だからこのまだわかるんですよ でも
あのハードラーの方はね まあぐったりじゃないですか
ながら多分もう hp 1ぐらいのもうあの完全に オレンジ色にステータスのこの枠になって
いる状態じゃないですか この状態であのよく言うじゃないですか
こう 亀裂している人間でめっちゃ重いって
そう ネタランとしてるじゃないですか
a そのよねー あの
オーバー等の あのポングだった頂上に受けて
あのアレっしょん結構な距離 あの前作は
割と表摩島のすぐ下ぐらいで 戦ってて
その真上に放り投げるみたいな感じに見えるんです けど
今回のアニメね結構距離離れたところにある んですよなんかね表摩島を何か数百
メートル離れてんじゃねーんだよな そういっていいね
あの首レッコされて わーってここに投げて
ソードつき出すように投擲するってハードが 半端ねーなと思ったんですよ
ほぼが湾力を 湾力もそうなんですけどコントロールよ
すぎるだろう問題ですよね 周辺の人たちは謎のコントロールでいいんじゃない
軽々投げる感覚のハブラーにも思いっきり グーパンされてまあよく原型留めてたな
と思った あとあのシュンケルが表摩島を壊した
シーン あれあの確かに
見てるような描写には見えたんですけど 僕があるところが謎だなって思いました
でもあのシーンって 鎧の魔剣が顔のとこから外れて地面に剣を
刺してる状態でマームを受け止めるじゃないですか
僕の想像としてはやっぱり剣で叩き割って その叩き割った剣を地面に突き刺して
42:05
落ちてきたマームを受け止めるという そういう状況なんじゃないかなっていうのは
想像はしてました 確かにあのなんかちょっと溶けて崩れてるような描写にはなってたのは不思議な感じはありました
ちょっとズレますけど表演決壊時報を 知らんけど2個の塔が揃ってないと効果発揮しないのではっていう感じがするんで
1個壊せばよかったのでは それねまさきさん俺今ね最後に触れたかったことなんですよ
名前原作からそうかもしれない そうなぜか両方の塔を倒す
壊すっていうことになってるんですよね 世界を破るには
しかもあのさっきほら言っていた 鎧が真ん中の塔に向かって走っていくところも
両方崩れたっていうことで体が軽くなったってなってるんですよね確かね 鎧が銃を痛痛撃で病院に行って
円的壊れたってなって体が軽くなって結界消えたんだったんですけど これねどう考えてもね1個倒れたら結界消えると思うんですよね
僕もそう思うんでまぁそこは 突っ込んじゃダメだと思います
あと僕 最大の疑問は
この結界のエリアはどこが際なのかっていう それね確かにあの
表魔塔と円魔塔を 両端とした楕円みたいな感じなんだったら中に破壊しようとしている
台たちも影響を受けちゃうのではないかという疑問がありますよね この台たちが戦っているところは
結界の外じゃなきゃおかしいんですよ 外じゃなきゃおかしいんですよそうなんですよ
外じゃなかったらベギラマ使えないじゃんって話だってねー これはあの
大の大冒険は結構丁寧に解説をしてくれる作品だみたいな話ありましたけど あのフレッシュなどが
演技に解説をしてくれた話を巻き戻してみると あの俺以外の奴は呪文が使えなくなるって言ってるんです
ってことはハードラーがベギラゴン使うのも結界の中だったらできないはずなんですよ そこにドアの魔王たぼえらのねザラキとかさ
んじゃない8あの ロッチとかさああいうのと一緒でさ
通せる穴を開けときゃいいんじゃない ザボエラさん
およびハドラーさんからのプロポトルは通すみたいな いやそういうことでしょ
さすがにバックそこさ魔王軍側までさ全部封鎖しちゃったらさ 技としてゴミじゃいくらなんでも山まあまあまあね結界呪文としてねそれは
45:04
だってさあとで出てくるみなかトールだってさ 主人公側は好きかってやってるじゃないですか
なるほど あの魔王軍側はみんな抑えられてるじゃん
ここはいいでしょ まあねそうねまあそうかもなぁでもねあの
限りなく塔の下に近い位置で戦ってるを本僕は持ってたのであれもなんかちょっと 描写的にひょうまとはそうでもなかったのかなと思ったんですけど
なんかねー ちょっとねこれ結界の外っていうことでいいのかなってすごい思いながらやっぱ見てました
一応ねあのなんか速攻に関してその 何かその説明されているとこないかなと思ってもう1回見直したところ
あのマットリーフと作戦を立てるシーン あの場面でマットリーフが
月階の外側から近づいてっていう 言い方をしてるんです
まあまああったと思う 近づいてそこから倒せば模型でね
そうそうそうそうだから多分島の中でも 月階の外側っていうものが存在しているっていうのはなんとなく匂わせられてはいるんです
実際に彼らがバツってたところがどこなのかよくわからない
明確にそのこのエリアまでがあの他通るの時はさ なんかその地面がピカーってこの
あ方園で光ってるじゃん表演結果でしかもそういうのないので 気球船でほら逃げたときは
バルジの大渦の上ぐらいまで来て 要するに完全に島の外だとそれは効果ないだろうって言ったから外れたわーみたいなやつ
一緒にしてるんですよねあわねちょっとの辺までが実際の結果なんだろうなっていうのは すごいちょっと疑問
やっぱが改めて今が見るん だとはですねもう最後の最後にあのハドラーさんの鼻水いただきましたね今回
でてもしたんですああここは鼻水行くんだなぁと思う 鼻水はの前カットに足くれてんだなっていうのはね
盛り上がってまいりましたね一杯は キュウケルタイアドアまあそこがほぼメインでしょ
そこそこでほぼ終わりだと思いますまああとはですかねグランドクルースをぶっ放す 本文でやるんですよね
だってそれ次回予告でもなんとなくもうそんなしなんか前撮ってましたよね これがあのバダックさんの爆弾の爆発と比べてグランドクルースがどのぐらいの描写になる
かって 楽しみにしたいイオナズンも結構な爆発してますよね
はいじゃあぜひあのリスナーの皆様のぜひ よろしければツイッター等で
番組を切り替えて大変我々励みながらいただけると エンドボーシャをフォローしていただきましょう一応あの
とある会社なんですけどあのほとんど何事業もせず大の大冒険っていう 会社じゃないだろこれ
世界で唯一の大の大冒険を語る会社 会社じゃねーよああいやそういうかしらねーよちげーよそんな会社じゃない
48:06
ちょっとなんかあのね一応ねもう完全に余談ですけどエンドボーシャンは何かその アニメとか漫画とかゲームとかなんかねそういうとっから
なんか学べることを学びとして役立ててこう 勝ち出してこうぜっていう雰囲気を出している会社なので大の大冒険のことを語り
まくってるのは実は会社のあのビジョンというか方向性とはまずれてないと じゃあそういう話
ご感想などは設置をしないと思うんでしょうかはいではでは決まってありがとう ございましょう
はいさらなら
48:41

Comments

Scroll