Special issues, 22 Jan.2024|Camp@Us Magazine Monthly
こえと言葉のブログ
音声入力100%のブログ『こえと言葉のブログ』は、月刊はじめるキャンパスのプロジェクトの一環として紹介されています。(AI summary)
《こえと言葉のブログ》の特徴 02:00
月刊はじめるキャンパスの特別号 05:51
ポッドキャストとブログの統合 08:04
>>>Vol.2|Special issues, 14 June2024|Camp@Us Magazine Monthly
2023.12.1.創刊
こえと言葉のブログ E-catalogue -1/31
12/1-
はじめる Pod Camp@Us 《YouTubeチャンネル開設》
12/3-
スマホが手離せない学長でごめんなさい。|Tweet on 2015.4.5.
12/10-
Podcast歴19年のポトフさん vs. SNS遍歴30年の私
14日安倍派一掃の内閣改造。MYアドベントは14日まで政局ネタ。
12/17-
ポッドキャストが変えた人生|LISTEN to me! LISTENアドベントカレンダー2023
12/24-
アドベントカレンダー2023の最終盤!Merry X'mas!
3つのはてなブログ!政治論と私大論/切り抜きPodcasts "The冬一郎さんぽ"
12/31-
1/1-
1/7-
民泊の本格展開:さっぽろ雪まつりに向けて準備|10 Jan.2024
Podcastsとブログの連携が進む中、リアルワールドとのつながりも
1/14-
1/21-
冬一郎くんの日常散歩とポッドキャスト情報:夕刊ことのはの更新情報をチェック!
もうすぐnote 1周年記念!振り返る長い1年と未来への展望
1/28-
Summary
音声入力100%のブログ『こえと言葉のブログ』は、月刊はじめるキャンパスのプロジェクトの一環として紹介されています。
00:03
月刊はじめるキャンパスというのを、2023年の9月から、9月の3日から月に1回配信をし始めました。
これはもう月に1回配信のポッドキャストということで、
しかも音声もあるんですが、むしろLISTENというホスティングサービスの概要欄がブログのように書けるんですね。
そこにブログ記事のように1ヶ月のいろんな出来事やおすすめですね、情報をお伝えするということで始めたこの月刊誌です。
ポッドキャストで配信する月刊誌ということでやってみたんですが、これが9月、10月、11月、12月、1月と5回発行してきました。
はじめるキャンパスというプロジェクトをやっているんですけれども、その全体像を知るにはこの月刊はじめるキャンパスが入り口になるかなと思っているんですが、
その月刊はじめるキャンパス、トータルな情報を月1回お送りするのはいいんですが、やはりもう少しメリハリが欲しいなと思いまして、
特別号、そして増刊号。月刊誌にはやっぱり臨時増刊号とか特別号とか付きものですので、ちょっとそういうものを発行してみようかなと思いまして、
まずは特別号の第1号ですね。これはブログの紹介です。これまでブログといえば大体写真と文字ですね。
《こえと言葉のブログ》の特徴
文字はだいたいキーボードで入力するというのがこれまでのブログだったんですが、今実験的にやっているのが声で入力する。
音声入力100%のブログと。もちろん文字の修正は音声ではできないので、その時だけキーボードを使うということなんですが、
基本的には文字情報はすべて音声入力をする。さらにブログのページを見ていただくと分かるんですが、基本的にはすべて音声記事が付いているということです。
その場で音声を再生することもできますし、つまりその文字情報の元になっている音声データもそのブログ上で聞くことができる。
あるいはリンク先で聞くことができる。あるいはリンク先に飛んでフォローすることで聞くことができる。
場合によってはちょっと限定でですね、もう少し手続きが必要なものもあるんですが、基本的にはそのブログ上に文字とビジュアルだけではなくて、
ボイス、音声ですね。これもブログに載せていくという形の新しい音声入力型の《こえと言葉のブログ》というのを始めたということなんですね。
見た目は他のブログというか普通のブログと変わらないです。見た目はね。ただちょっとクリックしていただくと、ちょっと違うぞということが分かるかなと。
つまりポッドキャストと連携しているんですね。ポッドキャストと完全に連携した、あるいは音声配信と完全に連携した《こえと言葉のブログ》になっている。
だから音と声と文字と両方をお伝えする。そういうブログにしているつもりなんですね。しかもこだわっているのは、その文字情報はすべて音声入力で行う。
キーボードは極力使わない。こんな形で展開してきています。最初はそうでもなくてですね、始めた当初はやっぱりキーボードを使って打ってたんですけれども、最近はほとんどキーボードを使わなくなってきました。
回数を重ねるごとにキーボードを使わなくなってきているということです。このカリカリ音が鳴っているんですけど、これは我が家で飼っている北海道犬冬一郎くんが今マウンテンチーズをかじっているんですね。
私に持たせるんですね。私がこうやって収録を始めると、かまってほしくってチーズを持ってきて持てというふうにやるんで、今カリカリ音がしますが気にしないでください。
そのLISTENをホストにこの月刊はじめるキャンパスは毎月1回3日に配信しているんですが、なぜ3日かというとその日がLISTEN記念日。LISTENがホスティングサービスを始めた日。
私が初めてLISTENに番組を持った日だからなんですね。毎月3日に配信ということで9月3日から配信を始めたということです。
この《こえと言葉のブログ》ですが、これは12月1日から始めました。
ポッドキャスト展開していくうちに、やはりこれは文字とともに伝えなければ広がらない、伝わらないと思ったんですね。
音声だけではやっぱり片手落ちだと。片手落ちというよりも片目落ちというか、目と耳で言えば目が落ちているわけですね。
耳でしかないと。やっぱり目と耳と両方セットで言葉を伝えた方がより伝わるというふうに思ったんですね。
月刊はじめるキャンパスの特別号
より豊かな伝わり方をするだろうということで、こういうブログというプラットフォームでそういう試みを始めたわけです。
これがやっぱりポッドキャストというプラットフォームではやっぱりそこまで展開しにくいんですね。
逆にやっぱりブログベースで、そこにポッドキャストを取り込む形で展開するのがいいだろうというふうにいろいろ考えた結果、行き着きました。
今この《こえと言葉のブログ》、12月1日から始めて約50日ぐらい経ったんですけれども、そのリンクをすべてLISTENの概要欄に貼ってあります。
ですからLISTENのページに来ていただくと、そこにすべてリンクが貼ってあるという形ですね。
12月1日はじめるキャンパス、これ最初《こえと言葉のブログ》じゃなくて、私昔学長やってたんで、大学の学長やってたんで元学長ブログというふうにしたんですが、
これをやめて、《こえと言葉のブログ》に途中から名前を変えました。
そしてYouTube展開も始めたということではじめるポッドキャンパス、YouTubeチャンネル開設しました。
これ11月20日に開設したんですけどね。
そして月刊はじめるキャンパス12月号発刊とかね、この月刊誌の紹介をしてみたりブログでね。
その他、noteのオンラインサロンの話とか。
それから12月には実は一人アドベントイベントというのをやりまして、私のそのnoteの有料記事とかを日替わりで無料で見ていただく、読んでいただける、聞いていただけるという、
そういうイベントを12月1日から12月25日までクリスマスのアドベントイベントということをやったんですが、最初はそのキャンペーンでこのブログを使わせていただいたんですね。
それが終わってから、終わってからようやく本格的に《こえと言葉のブログ》に なってきたかなというふうに思っています。
さらにこの《こえと言葉のブログ》の姉妹ブログを2つ立ち上げました。
これが大学論のブログと政治論のブログですね。
ポッドキャストとブログの統合
この2つがぶら下がっているという、そういう形になっているわけです。
こちらも実は同じようにポッドキャストと連携している。さらにはnoteというSNSとも連携しているという。
そういう形でブログが1つのやっぱりベースプラットフォームというかですね、になるような形になってきたかなということで、
それで今日はこの《こえと言葉のブログ》、見た目は普通のブログと変わらない。
でもよく味わってみるとだいぶ違うぞというね、そういうブログなんですよね。
私これを音声配信と文字配信、ビジュアル配信の統合型のブログという言い方をしているんですけどね。
そんな試みをしていると。さらにやっぱりその特徴は音声入力100%を目指すという
このあたりにあるということで、もし興味のある方はぜひこのブログの方も見ていただけるといいなと思いますし、
この《こえと言葉のブログ》、それから今お話しして、お話の中で出てきたものはすべてはじめるキャンパスのプロジェクトの一部ですので、
そういう意味ではこの月刊はじめるキャンパスの特別号として、
ポッドキャストと車の両輪のもう一つの側であるブログについてちょっと特別号としてお伝えしてみたということです。
ご参考になれば幸いです。
ではまた。特別号でした。
09:52
Scroll