1. イラクでなに食べた?
  2. #4 クラフトコーラとエスプレ..
2024-09-08 18:15

#4 クラフトコーラとエスプレッソとチョコレートデーツ

1 Mention 4 Comments

2024年9月7日。

Odajinさんの声日記で紹介いただいたおかげで、週末おわりの夕方のちょっと憂うつだった気分からすっかりお調子者モードに!

どうもありがとうございます!
知らない人同士でコメントし合える世界!LISTENの古き良きインターネット感がすごいね、あの頃夢見た理想は実現可能なのかもしれない、という話でひとり盛り上がっています。

イラク・ドホークのおすすめカフェ、Central Cafeはこちら。仕事は快適にできますが、声日記収録までは、ちょっと難しかったな。

#声日記

00:03
2024年9月7日、土曜日、今日も休日です。
今日は、自宅の部屋で収録をしています。
今日の声日記、まず何を食べたの話をする前に、今日はとてもうれしいことがありました。
Odajin さんの声日記で、このイラクで何を食べたのかをご紹介いただきました。
本当にどうもありがとうございます。
中東のイラクに声日記が広がっているということを喜んでいただいて、
あとその桃ディルというのを、第1回のエピソードで話したんですけど、
ドングリFMのリスナーで、おだじんさんもどんぐりを聞いていたので、
桃ディルのことを、そこにアンテナが反応してくださったみたいで、
実は私も桃ディルの話を第1回にしたら、きっとドングリのリスナーがいて、
目に留まるんじゃないかなという期待をしていたところがあったので、
ずるがしこく第1回に桃ディルを持ってきたのが、
うまくいったなあなんていうふうに、ほくそ笑んでいたりもします。
本当にどうもありがとうございます。
この調子で、どんぐりのなるみさんとかも聞いてくださったりすることもあったりするのかななんて言って、
今日のイラクで何を食べた。
何食べた。
クラフトコーラ作りました。
どんぐりリスナーの方々には、手作りクラフトコーラといえば、
やっぱりどんぐりで紹介していたのもあって、
コーラがすごい、イラクでもコカコーラ、ペプシコーラすごいいっぱい売っていて、
すごく一番一般的な飲み物なんですけど、
やっぱりちょっと甘すぎる。
炭酸のもので、あんまり甘くないものを飲みたいっていうのがあんまりありません。
ただの炭酸水っていうのが、
ペリエとか売ってるんだけど、
ペリエ炭酸水ですよね。
サンペルグリーノとかペリエとかのヨーロッパの輸入の炭酸水は売ってるけど、
結構高いです。
甘くない炭酸といえば、
バービカンって日本にもありましたっけ?
モルトドリンクっていうのかな?
アルコールビールというほどでもないんだけど、
麦で作った甘くないのもあるし、
03:00
あとレモンとかフルーツの少し香りがついていて、
ちょっと甘いのもあるし、
バービカンはすごく一般的に結構安く売っています。
モルトの甘くないバービカン、
1000ディナール100円。
スパイスを煮込んで作ったクラフトコーラのシロップを
昨日じゃないな、ちょっと前に作ってあったシロップを
バービカンで割ってクラフトコーラを飲みました。
これはまたドングリリスナーへの
アピールみたいになってるんで、あんまり声日記っていう感じじゃないですけど、
このリッスンというプラットフォームは
反応してくださる方がいるので、
釣り?釣りじゃないですけど、何か餌をまいてみると
誰が反応してくれるかなっていうふうに、
アピールをしたくなっちゃいました。
そのためじゃないですけど、クラフトコーラを今、飲みながら収録をしています。
もう少し日記という話をします。
私の日記は、
もう少し日記という話をします。
今日は実は午後から少し気分が落ちていました。
毎週土曜日の午後は、こちらはお休み金土なので、
日曜日が週の始まりなので、
土曜日の午後とか夕方になると、いわゆるサザエさんシンドロームですね。
週末が終わって新しい週間が始まってしまうということが少し、
別に憂鬱じゃない時もあるんだけど、
今日は少し特に憂鬱でした。
その理由が、仕事で少し気の重い案件があると。
その仕事は、私は今ヨーロッパの団体で働いていて、
現地のスタッフも何人かいて、
さらに私と同じような立場の世界中の国際スタッフがいて、
06:03
一番多いのはアフリカの人が実は多くて、
スーダン、南スーダン、ナイジェリアとかの人とか、
インド、パキスタンの人とか、
あとはヨーロッパ人とかもいるし、カナダ人とかもいるし、
たくさんいろんな国籍、文化背景を持った人たちが働いている職場です。
あまり詳しくは言わないけれども、
他の人の心理的安全性を確保してあげなければならない、
みたいな案件があって、
自分で今話しながら、
心理的安全性を確保してあげなければならない、
と言っている時点で、
そりゃ気が重いよって、冷静になると思うんですけど、
そういうプレッシャーを感じていて、
どうしようかなと。
さらに情報を伏せたりとか、
そういうこともしなきゃいけないので、
ちょっとペラペラ話しすぎたり、
余計なことを言わないようにしなきゃとかっていうことが、
私にとっては結構難しく。
オープンにする方向のほうが、
ついそういうふうに何でも話す、
オープンにという方向でいつも心がけているので、
何かを伏せておくというやり方は非常に慣れず。
昨日のうちに上司にも2人ぐらいに相談をして、
何を話してよくて何を話していけないのかということを
相談してあったんですけど、
私の提案以上に、
いやもうそれは話さないほうがいいみたいなことになっているので、
話さないでおくのかということが結構難しくて、
それで特に気が重くなっていました。
今日は1日中家から外に出ないでいたんですけれども、
夕方になって
声日記を収録するために散歩に行こうかなと、
ちょうど夕日が落ちるぐらいの時間に、
毎日散歩に出ながら声日記を収録したいなと思っていたので、
それぐらいの時間になって、
でも気分が乗らないなと思っていたときに、
Odajin さんからの声日記で、
私の声日記を紹介いただいたという通知のメールが来たんですよ。
09:01
それで急にテンションがワーッと上がって、
ワーッと言って、
異国の道の音とか、
雰囲気を感じられるのがいいって言っていただいたので、
あとは、
異国の食べ物とか知りたい、生活の様子にも興味があるというようなことを言っていただいたので、
これは何かどこかに出かけて、何かを食べて、
ぜひ喜んでいただこうというサービス精神が芽生えまして、
まず、
いそいそと声日記を収録したんですけれども、
いそいそと気分が落ちていたことはすっかり忘れ、
いそいそと収録しようと言って出かけました。
カフェを目指して、一番ここでお気に入りのカフェがあって、
カフェの名前も言うと、セントラルカフェというカフェです。
概要欄に写真も載せます。
もし、イラクのドホークに来る方がいたら、
ぜひセントラルカフェに行ってみてください。
とても落ち着くカフェです。仕事などもできます。
地元の人たちも、
ラップトップを広げて作業していたりする、
とても雰囲気の良いカフェです。
セントラルカフェに行こうと言って、
セントラルカフェの中で収録できるかなと思って、
セントラルカフェに向かいました。
また、しかも何かちょっとイラクらしいものを食べようと言って、
エスプレッソと、
エスプレッソは別にイラクらしくないんだけど、
デーツのチョコレートがけ、チョコレートデーツのチョコレートがけ、
チョコレートデーツというのがあったので、
デーツはこの辺の名産なんですね。
イラクの南部の方ではナツメヤシがとれて
デーツはとても一般的によく売っています。
デーツにアーモンドを挟んで、
それにチョコレートをかけた、
ちょっとしたお菓子があったので、
チョコレートデーツを食べたよということを紹介しようと思って、
それを頼みながら収録しようとしたら、
やはりカフェの中では音がうるさすぎたのと、
やっぱり周りの人もいるので話しにくかった。
なので、ちょっと難しいなと。
じゃあどこで収録しようかなと言って、
カフェを出て街をさまよったりしながら、
12:03
いい感じの散歩ができました。
結局いい場所が見つからずに、
じゃあ家に帰ろうと思って、
帰りにさっき話したバービーカンを買って、
家に帰ってきました。
それでバービーカンでクラフトコーラのシロップを割って、
クラフトコーラを飲みました。
なのでおかげさまで、声日記のおかげで、
そうですね、落ちていた気分が上がったこと、
これは非常にありがとうございます、
と思っています。
このコミュニティ感覚は一体何ですかね。
古き良きインターネットというものがまだここにあったんだというのが驚きです。
知らない人同士がコメントを書き合うっていう世界があったんですね。
私も10年ぐらい前はフェイスブックに頻繁に結構長い投稿をしたりして、
旅などに出れば必ず毎日のように写真とポストをフェイスブックにアップしたり、
ブログもいろいろやりましたね。
でも友達からコメントが来ることが多くても、知らない人からコメントをもらう機会はそんなには経験がありませんでした。
一つ思い出したのは、本当にもう20年以上前ですけど、
大学院の研究室のウェブサイトの中に個人ページを作って、
その中にブログを作って、多分ブログの黎明期くらいですけど、
そこに毎日のように日常のことをずらずらと一人ごとのようなブログを書いていたら、
それを何かのきっかけで、もうこれでこのブログはそろそろ終わりになります、やめますっていう時に、
知らない人からメールか何かをいただいて、いつも楽しみに読んでいましたのに、
またやめるのは残念ですけども、また何かの機会があったら読みたいですみたいなご連絡をいただいたことがあって、
それを思い出しました。
それがとても嬉しかったんですよね。
自分が書いたものが誰か知らない人にも読んだり聞いたりしていただけるっていうのは、
15:00
すごくインターネットって、一番最初作ったときそういう喜びがあったよねっていう、
インターネットの本当に古き良き、初期の何ていうんですか、こんなことができちゃうみたいな、
喜びをこのLISTENのコミュニティでは味わっているのかと思うと、
非常に良き人たちの集まりなんだなと思って、その中に入れることが非常に嬉しく思います。
そうですね、今日は期せずしてこんなにまで熱くLISTENを応援する声日記になるつもりも始めはなかったんですけども、
話しているうちに、このLISTENってすごい素晴らしいね、声日記ってすごいいいねっていうことをどんどん感じ、
感じながらこの話をしています。本当にありがとうございます。これからもぜひ気負わずに続けていきたいと思います。
そんなことを考えながら、今日も歩いているうちに、先ほど話しました仕事で気が重い案件のこともですけれども、
気が重くて私がなんとかしなきゃとか、なんとかべきだとかって思い詰めすぎてしまっていたので、
そういう方向に行くことは全然いいことにはならないななんて、
こうなったらいいなっていう願いを持ったり、こういう世界というか職場がいいなっていう願いはすごく持っていたいんですけれども、
それを私がなんとかしてやるっていうふうに気負った瞬間に、なんかちょっと違う方向に行ってしまうっていうのがあるなって、
いつも自分もそういう傾向もあるなということを冷静に考えて、なんかあんまり自分でコントロールしようとしないで、
きっと願いは持っているけれども、あと少しゆったり構えているうちに誰かが何かしてくれるかもしれないし、
なんかいい方向に行くよねっていう感じで、このLISTENのコミュニティの温度感を持って忘れないでいると、
きっと私のこの職場の気が重い案件もいい方向に行くんじゃないかななんていうふうにも思ったりもしています。
18:00
それも含めて本当にリッスンの皆さんどうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ではまたお会いしましょう。ありがとうございます。
18:15

Episodes Mentioning This Episode

Comments

はじめまして。本日より聴き始めました。 ドングリリスナーで、まんまと桃ディルに釣られた形です。笑 優しく朗らかな口調と、「上手くいったなあとほくそ笑んだ」という、いたずらっ子のような言葉選びとのギャップがとってもチャーミングで、つい一人で声を出して笑ってしまいました。 しかしながら、その企みのおかげもあり、遠く離れたイラクの街やそこでの生活、お料理など、普段知ることのない世界を、AKIKOさんの声を通して温度を感じながら知ることができています。 私は晩ごはんとしてじゃがりこを食べ、その空になった紙容器にコーヒー牛乳を入れて飲むようなズボラなので、AKIKOさんの声日記を聴いて、自炊のモチベーションを上げていければと思います。 これからも更新を楽しみにしております。 お仕事が無事、落ち着きますように。 長文失礼しました。

いかさん、ありがとうございます。わーい、桃ディル作戦、大成功!そしてネタバラシもしてよかったですね、ふっふっふ。今日はわたしも晩ごはんカップヌードルでした。時々ジャンクフードも恋しくなります。じゃがりこも、その容器で飲むコーヒー牛乳も美味しそうです!これからもよろしくお願いします。

私の声日記での言及に喜んでいただけて私も嬉しいです!軽はずみに言及しあいましょ♪ 桃ディルの罠の話、私も声出して笑っちゃいました。w narumiさんが罠に引っかかってくれるの楽しみですね。ww

odajinさん、ありがとうございます!そして、クラフトコーラという、またまたドングリリスナーをうまいこと惹きつけそうなネタ?エサ?の仕込みまで、ありがとうございます!ドングリリスナーで楽しそうに交換日記をしていたら、narumiさんが罠にかかる日も、そう遠くないかも。ふっふっふ。

Scroll