こんにちは.ポッドキャスト配信者の Keeth こと桑原です.
本日の声日記をお届けします.
- 奥さんと高校生クイズ2024を途中まで観た
- 毎回言っているが,高校生レベル高いし,頭良すぎ
- 今を全力で生きている姿が美しく,涙する姿も感動して,こちらも泣きそうになった.熱い
- とても面白かったので是非
- ↑のBGMで使われている曲で自分にぶっ刺さた曲がある
- Hump Back「背景、少年よ」
- とても熱い曲で僕はこういう曲が大好物
- YouTube に公開されている他の曲も聴いてみたが,リピートしたいのは上記の一曲だけだったな
- 是非聴いてみてください
- 余談だが,新しい曲・漫画・アニメ等を追わなくなったときが,精神的な老化がスタートらしい
- メイン番組「雨宿りとWEBの小噺.fm」の今週分の更新が滞っている
- 編集で手こずっている
- ゲインを上げて収録しているが,マイクに近づきすぎて音割れがひどい
- リージョンごとに編集することにもなり正直面倒なので撮り直す予定
- チームメンバーもドラッカー風エクササイズやりたい
- 以前オンサイトで各自の取扱説明書を書いて共有する場があった
- それをベースに作ってみる
- チームビルディングにも活かせそう(運用は別途考える)
- スーパー行ったら米売ってた
- たけぇ…
- 5kgで2980円(税抜き)やで…
- でも食べたいから買った
今日も一日お疲れ様でした!
00:01
みなさん、こんにちは。Podcast配信社のKeithことくわはらです。
Keithの声日記、2024年9月20…
うそ、9月11日の日記をお届けします。
今日やったこと、いくつかあるんですけど、
一番はですね、業務終了後に、奥さんと子供の相手もするんですけど、
子供が落ち着いたり寝たタイミングでパッとご飯食べるんですけど、
今日はですね、奥さんと高校生クイズ2024を一緒に見ながらご飯食べてました。
いや、これすごく面白かったんですね。
で、面白かったんですけど、僕全部見てなくて、
敗者復活戦の代表校が決まるとこまでで終わって、
そこからダッシュでスーパーに買い出しに行きました。
食料が全然なくなってきてて、野菜はいくつかあるんですけど、
作れるものが限られてるし、メインとなる肉も魚もなかったので、
改めて買ってきたんですけど、
本当に高校生クイズ、レベル高かったですね。
僕クイズ系番組、ここ多分に漏れずすごい好きで、
クイズノックのYouTubeもいっぱい見てますし、
Q様の動画も最近見てないですけど、昔は本当にずっと見てましたね。
それぐらいクイズは大好きです。
僕らとは全然違う訓練をされている方々が、
自分たちのレベルの頂点を目指していくっていうので、
やはり日常に見ないスキルとか能力とかひらめきを見せていただけるので、
感動がすごいですね。
僕らにない能力を目で見れるっていうのは本当にすごいなと思います。
テレビ番組も番組構成として、どうやって盛り上げたらよいかとか、
単にボタンを押してクイズに回答するっていうだけじゃなくて、
純粋にそれだけの番組を作ってもいいっちゃいいと思います。
本当に実力主義ですね。
クイズ力だけをひたすら問うて頂点を極める。
もちろん早押しになってしまうものもあったりするので、
どっちかというとクイズ力というか早押しクイズみたいになっちゃうかもしれないですけど、
そんな色んなものを加味して、
総合的な能力で取りに行くっていうのはすごく面白かったですね。
最近の高校生クイズは体力が物を言う世界もあるんだなと思いました。
もちろん全部ではないですけど、
一要素として予選に勝ち上がっていく中で競技の中にそういうのがあったりしたので、
それはそれで面白かったし、
いろんな構成をされてるんだなっていうのを目の当たりにして学んでしょうね。
03:09
いろんな環境とかコンテンツが作られるんですけど、
挑戦する高校生たちはその環境でどうやって勝ちにいくかっていうのをチームで相談しながらやってくるんですけど、
最後は勝負は時の運みたいなところがあるんですね。
運で勝ち上がったチームももちろんありますけど、
実力もあり個性キャラクターもあり、
ただでも高校生ですのでちょっとした緊張とか感情コントロールができなくて、
普段だったら答えられる。
普段だったらひらめくところが思考が追いつかなかったりして解けなかった。
何も答えられなかったみたいな場面もあってですね。
だからこそ高校生って面白いし、
高校生の番組っていうのはついつい目が引かれるというか、
ちょっと泣いちゃう時もありましたね。
高校野球甲子園とかもそうですけど、
プロ野球とは違ってもそこに全力投球で一発勝負。
今しかないみたいなところなので。
そんな結果の涙っていうのはやっぱ感動。
すごいですね。
ぜひ見てみてください。
すごく面白かったです。
というのとレベル高くて問題文読んでて、
問題文の読み全部読まなくて途中ぐらいからやはりボタンを押したり出したりして回答するみたいな。
選手もいましてですね。
本当にレベル高かったなと思います。
ていうかみんな頭いいなっていうのはやっぱりつくづく感じますね。
では一つですね。
今日は高校生クイズ2020を見てました。
その中でも面白かった。
番組面白かったんですけど、
僕はやっぱり音楽がすごい好きなので、
BGMに使われた曲の一つがすごく僕はびっくりしたというか、
最近やっぱ新しい曲っていうのどんどん自分から情報を取りに行かなくなってきてですね。
これが歳を取るということかみたいな感じあります。
なんかよく言われますよね。
自分がよく聴く曲とかよく見る漫画、新しい漫画とかアニメも別にいいんですけど、
なんかそういうサブカルとかっていうのを新しいもの取りに行かなくなった瞬間っていうのは、
その人がいわゆる老化とは言わないですけど、
年齢的というよりも精神的に年を取り始めた開始なんだなっていうのは、
よく一つのバルメーターとして言われるんですけど、
進んでるなっていう感じです。
ただこうやって番組だったり、
もしくは買い物行ってるときにお店から流れる曲とかで、
いいなと思ったものを僕はなるべくその場でサーチをして、
その曲を後で聴いてみるみたいなことをやったんですけど、
今日はその番組の途中で流れていた、
06:02
大阪関西のバンドですかね。
わかんないですけど、
ハンプバックっていう読み方ですかね。
H-U-M-P。
バックはよく、みなさんよく使うバック、後ろがバックですね。
ハンプバック。
そのバンドの背景、少年よという曲ですね。
これ僕めちゃくちゃ刺さりましたね。
すごく好きな曲だなと思って、
あれから買い物行くときもずっと1リピで聴いてました。
それぐらいいいなと思いましたね。
一応そういうバンドを僕知ったら、
そのままYouTube行って、
YouTubeじゃなくてもどこでもいいんですけど、
配信されているところがあったらそこで、
公開されている曲っていうのはなるべく片っ端から聴くようにしてて、
一応YouTubeでハンプバックのバンドが公開している曲は、
6割7割かな?は聴いたと思います。
そんなに数が多くなかったので聴きやすかったと思いますけど、
再生されている、上から順にカーッと聴いていったんですけど、
一番再生数が多かったのはこの曲。
背景少年よっていう曲でした。
本当にいい曲だなと思いますし、
こういうの聴くとついつい僕やっぱテンション上がって、
俺もまだ若い者には負けんぞっていう気持ちに1回はなります。
現実に立ち返ると若い者の方が強かったりするし、
優秀だなって今思うんですけど。
それでもこの曲の歌詞にもありますけど、
負けっぱなしくらいじゃ終われないなっていう気持ちがすごく湧き上がりましたね。
本当にいい曲だったので皆さんも聴いてみてください。
そういう暑い若い人たちのエネルギッシュな曲を聴いて、
テンション上がる系の人はこれドストライカーだと思いますね。
はい。
で、あと今日やってたこと、
僕のメイン番組である雨宿りとウェブの小話の最新回なんですけど、
収録はしたんですけど、今編集でちょっと手こずってですね。
というのも僕、一応マイクの近くで喋ったり、
ちょっと話したりするんですけど、
今回近くで喋りすぎたり、後ろにかなり背もたれによくかかって回されたりっていう動きが多かったらしくて、
ホワイトノイズは少なかったんですけど、
音割れがひどくてですね。
このマイクにした時にちょっとゲインを上げて収録するようにしてるんですよ。
それがこのマイクの使い方として僕は良さそうだったんですね。
ゲイン下げると、もちろんノイズは入りづらくなるんですけど、
音のコントロールとか音質があんま変わんない。
前の使ってたHyperXよりもむしろ下がるんじゃないかというところがあったので、
ちゃんとゲインを上げて音を録るようにしました。
ノイズも入りますけど音質クリアになるんですね。
ただゲインを上げるってことは割れやすくなるんですね。
それなのにマイクに近づいたりして喋ったので、
09:03
今音声編集のアプリの中で編集してるんですけど、
リージョンによっては音割れがひどくて、
今それどうやって変えたらいいのかっていうのは僕はあんま分かってなくてですね。
一応いくつかの何たらゲイン何たらゲインみたいなところが選択によるからって、
そのリージョンのところだけゲインを下げて、
ゲイン下げると音質は良くなるんですけど、
音のボリュームが下がるのでボリュームアップしたりとかしてやってるんですけど、
でもやっぱりちょっと音割れが残ってしまうんですよね。
割れてしまうのはどうしても僕は気持ち悪くて、
一発撮り直すかっていうのを今思ったりしてて、
それで更新が遅れてるんですね。
まだまだ難しいというか、
音声編集のコストをいかに下げるかっていうと、
編集するポイントが少ないように喋れば良いんですよ。
編集しなければ良い。
しなくて良ければ良いんですよ。
自分の喋るとか喋り方とか音質とかのクオリティを上げるようにすれば、
編集しなくていいんで楽ですよね。
そういうことをやればいいので、
やっぱりちゃんと準備してやればよかったなってちょっと後悔したりしててですね。
なのでちょっと更新今週も遅れるかもしれなくて、
なるべく毎週月曜日の朝9時に配信したかったんですけど、
ちょっと今手こずってます。
どういう配信するかですね。
配信ないようにちょっと頭出しだけしますね。
ノートにメモっていて、
メイン番組の下書き台本はノートで書くようにして、
ノートにも公開をしますっていう予定ですね。
今回の余談じゃないですね。
番組はソフトウェアテストの名前について今ノートも書いてて、
ソフトウェアテストの種類あるじゃないですか。
テストの手法であったり、いわゆるカテゴライズ、分類であったりとか、
やり方みたいなことがあったり。
なんたらテストって名前ついてますけど、
それが何のテストかとか、
手法とかではないっていうところが一つポイントなんですけど、
そういうのをひっくるめて、
とりあえず今回名前に注目をして書き集めてきたんですね。
書き集めてきたら、
全然知らない名前をいくつか勉強になったんですね。
一応ブログ中には20何個、
なんたらテストみたいな名前出てくるんですけど、
片っ端から説明してたんで、
ちょっと間延びしてしまったし、
専門家じゃない人からすると、
多分だらだらずーっとついてしまってて、
分かんないなっていう感じになると思うんで、
これちょっとやめようかなと思ってます。
僕らでもよく使う名前、
例えば単体テスト、ユニットテストとか、
結合テスト、インテグレーションテストですね。
あと受け入れテストとかシステムテストとか、
リグレッションテスト、
日本語にすると回帰テストとかですね。
12:01
あとは負荷テストとか性能テスト。
負荷テストと性能テストはやっぱり似てると思うんですよね。
結局システムに負荷かけて、
パフォーマンスと判定性を確認すると言いますけど、
性能テスト、これ英語にするとパフォーマンテストですから、
レスポンス時間とかするぶっと測定をするので、
厳密には負荷テストは包含したもののようには見えますけど、
どっちにしろパフォーマンス要件を確認するので、
性能テストのことを通称負荷テスト、
負荷試験とか言ったりするんじゃないですか。
分かんないけど、
みたいな感じでテストの名前がバリバリ下に出てくるんですね。
今回更新しようと思っている主題としては、
面白い名前のテスト、
一風変わったユニークな名前のテストをいくつかピックアップしてて、
それがどういう由来とか、
何のテストをするものなのかとか、
どういう名前、
由来でそういう名前になったのか、
みたいなのをしゃべるんですね。
名前だけ挙げると、
ビッグバンテスト、
スモークテスト、
カオスエンジニアリング、
ドッグフードテスト、
バグバッシュ、
モンキーテスト、
ゼブラテスト、
みたいなやつですね。
スモークテストとか、
モンキーテスト、
カオスエンジニアリングも結構有名かなと思います。
ドッグフードテストは名前から想像つくんじゃないですかね。
ドッグフードリングのことですね。
バグバッシュも知っている人は、
バッシュってあれかっていうので、
バグについてバッシュをやるってことね、
みたいな感じですね。
別にバッシュはバスケットシューズじゃないんですよ。
ビッグバンテスト、
名前から想像つく。
ゼブラが想像つくかな。
知っている人は想像つくと思います。
シマウマですね、ゼブラ。
なので、白と黒のテストってことです。
これ言ったら大体想像つくかなと思いますね。
そんなものがあるんだなっていうのを紹介して
終わるっていう番組、今回の回ですね。
なので、ちょっと撮り直しをして、
本当は来週月曜日の朝9時ですけど、
遅れたけど今週どっか土曜日か日曜日に
配信しようかなと思ってますので、
お待ちいただければなと思います。
あとそんなところかな。
一応、過去の僕の余談ですか?FMっていう
もう一個の番組で、
過去配信回を自分でも聞いてみたんですけど、
昔の回も音質がすごいひどくて、
今ってサンドFM、ブラウザーからでも
アプリからもそうかな。
昔上げた音源を今ダウンロードできるようになったんですよ。
ウェブから。
まあ、だいぶ前ですけどね。
それをダウンロードして、
自分の手元で音声編集してアップロードし直そうかな
と思ったりしたんですけど、
なんかうまいこといかなかったり、
ダウンロードする拡張子がですね、
確かMP4ではなかったかな。
そこがちょっと残念だなっていうので、
まあ別に拡張子変えればいいだけなんですけど、
などなどいろんなこと試してました。
はい。
あといろいろやってましたけど、
最後は書籍ですね。
かけ発車のイクオさんが書かれた
15:02
アジャイルチームによる目標づくりガイドブック。
これも引き続き読んでます。
明日朝からまた初めての
輪読会をするんですけど社内で。
自分でもっかい読み始めたところですね。
その中でインセプションテッキ作りたいって
言ってたんですけど、
もう一個ドラッガー風エクササイズっていうのが
書かれていて、
これうちのチームはですね、
一回オフサイトで皆さん自分の
取扱説明書っていうのを書いて、
パーソナル部分を結構公開して、
チームのみんなに共有するっていう
ワークを一回やったんですね。
これせっかくやったんですけど、
どうせならこれをさらにちゃんと形、
まとめて見れるようにして、
チームビルディングに活かしたいなと思ったので、
ドラッガー風エクササイズみたいに
まとめようかなと思ったりしました。
これに近しいことも結構書いてましたね。
何が得意かとか、
貢献したいと思っているものとか、
また自分が思って大切にしている価値観とは
何かみたいなところも確か書いてたはずなので、
その辺まとめて明日メンバーに
ポッと投げてみようかなと思ったりしました。
だから何っていうわけではないし、
これをどう活かすかとかは
まだ別途考えてないですけど、
作っといて損はないかなっていうところですね。
いろんなチャレンジとか、
いろんなことをやってきたっていう、
今日も損ない日でした。
最後、毎回ご飯話してますけど、
さっきスーパー行ったって言ったんですけど、
やっぱお米高いですね。
高いんですけど、
僕がよく行くスーパーで、
米やっと売ってるタイミングに遭遇したので、
5キロで税抜き2980円だったんですね。
やっぱ高いと思いつつ、
米好きなんですよね。
僕今一番好きな食べ物は何ですかって、
白米なんですよ。
なので米は食べたかったんで買いました。
朝大抵食べるんで楽しみですね。
というところで、
じゃあ遅いですし、
今日の日記は終わっていきたいと思います。
また明日も頑張っていきましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
バイバイ。
17:14
Comments
Scroll