授業に関する悩みです。いつも、これなら!と思って向き合うもうまく行かずへこたれてます。諸先輩方、教えてください。
Comments
しゃべるのは身体性が大きいですよね。私の場合、一方的に10分話すことは授業ではあまりないのです(笑)。対話型だったり、課題演習で書かせたりなので。新たにPodcastやって、一方的に話すのも鍛錬しないと・・・と思って講義式授業をやってみたいと思うようになりましたw
あと、受験対策授業は私も苦手です。ただ、予備校の先生の授業を見るといいとおもいますよ。プロなので、参考になります。ただ、学力高い生徒用なので、ちょっと!!!そこを飛ばしちゃ困る!と思うことはありますけどw
僕も今まで全く話さないタイプでした!去年、授業研究で自分の発話時間を調べてもらった(調べられて)結果、7分/50分だったので、podcastよりも短い発話だったのですが、今は、、という感じです。 受験対策は予備校の先生が参考になりますよね!ただ、解説を45分とか20分というパッケージでやる難しさを感じてしまいます。おそらく圧倒的に経験値が少ないのだと思ってます、、、がんばります!
ポッドキャストで自ら話すことによって身に付くスキルっていうのはありますよね。 自分もここ最近個人の配信の他、そこそこの長さの文章を作成するのも音声でやるようになっていますが、やっぱり理路整然と話すスキルはついたかなと感じています。 もともとは普段のインタビュースキル向上にのために始めた個人配信ですが、効果はあるなーと。
自分も少し前から音声で文字入力することが増えました!やはり回数重ねると論理的になっていくんですかね、自分もすごく実感があります。 インタビュー!その話気になります!
わたしの配信しているSBCast.やSBCast. Ch2、SBC.オープンマイクのことです。SBCast.本編などはそこそこ長いですがぜひ。
https://listen.style/p/naomistyle/frvjdidr ちゃっかり配信ネタにしてしまいました~笑 ありがとうございますw
授業で話す際に焦点化しやすくなったこと、とても共感します! あとはフィラーが少なくなったり、話す早さに気をつけたり、授業内容以外の、話し方そのものに意識が向くようになった気がします。 気がするレベルだったんですが、なんばむっと先生もそうだとお聞きして、改めてスキルの向上には、何度も経験する、練習することが大事だなと思わされました。