00:00
昨晩、救急車が隣に来ていて、その話をしたいんだけども、おそらく自分の隣の家なんだよね。救急車の位置的にも。でも分かんないもんなんだよな。
洋館はね、その音から察する空間認識能力があまりにもひどくてね。
いや、あっちから音聞こえてたよってそれ。全く逆だろって結構あるんだけど。
よく昨日のあの音、そっちから聞こえてると思ったなって。どう考えたらもうこっちだろって。
まぁあるんだけど何度も。で、それが正解でね、いつも。
まぁでも、倉木はそこらへんの空間能力はあると思ってるから。音から察するね。まぁそんな能力があるのか分かんないけど。
でも、洋館とはだいぶ差がありそうだな。で、まぁいいやそれは。
救急車の音聞こえて、ちょっと最初なんか寝ぼけてるのかなと思っちゃって。
いやでも間違いなく来てたんだよね。それで、来てんのはね間違いないんだけど、寝ぼけてて、家の前の方じゃなかったかなとか思って。
でも、救急車の救急隊員降りる音聞こえるから、やっぱりそうかと。
で、最初ね、家の前の方で降りたから、いやぁまさか洋館じゃないのかなと。
昨日トモロコシはまだいなかったから。家にいたかもしれないけど。
あぁいなかったんだ。っていうかまぁその時点では分かんなくて。多分洋館しかいなくて。
で、自分にね救急車呼んで驚かせたら困ると思って。
っていうか一回に降りていなかったらもう困るし。絶対自分に知らせるはずだけども。
まぁ救急車呼べてるってことはまぁね、そういうことだよね。でも、そうとも限らない。
いやぁすっごい不安だったね。
で、隣の方に救急隊員が降りて呼びに行く音聞こえて安心したけども。
まぁでもね、うちだっていつそうやって緊急事態が起きるか。
まぁだから自分にそういうことが起きるかもしんない。
何病があるわけだし。
まぁそういうふうに思いましたね。
で、この前ね、後ろの奥さんがね、何の病気って言ったかな。倒れて。
03:09
で、その時たまたまその親が来てたんだな。何でか分かんないけど。
あ、親が近くにいるから呼んだのか。
で、息子さん帰ってきてるんだけどその時いなかったんだね。それで家に来てもらって。
で、その時もそうだけど、何人もの緊急隊のバースデーの声聞こえたな、あれ。
そん中にお医者さんもいるのかな。救急車ってお医者さん乗るもんなんだろうか。
ヘリなんかはね、乗るだろうけど。
まぁでも、その時もそうだけども、30分くらいいるんだよね、その家の中に。だから治療してるのか。
でも女性の声は聞こえないね、看護師さんの。
隣だとしたらの話なんだけども。
多分隣なんだけども。
おばあちゃんがね、休日近くで今、体調が悪いみたいで。
で、その息子が数年もかかる病気でね、最近も体調悪いって言ったんだけども。
まぁでも、車のタイヤね、最近交換してて。
娘さんの方もやってるから、こんな寒いのに大変だなと思って言ったんだけども。
結構な長時間だからタイヤ交換って。
ちょっと無理してるんだろうなと思って。
それが悪かったんじゃないかな、もしかしたら。
で今、ポートギャスト1時とか、今1時くらいかな、撮ってるんだけども。
ここね、この夫婦はね、すぐ寝るんだよ。9時、10時に。
で朝3時に起きて、新聞が来たら必ず電気ついて。
婆ちゃんの部屋がいつも電気ついてるらしいんだよ、妖怪の世には。婆ちゃんの部屋らしいんだよ。
で、うちか自分の部屋から電気ついてるなってわかるんだけども。
今電気ついてるのが何でかね、そのご主人だとしたらどうなんだろう。
そもそも病院に、孫非孫は家の中だろうな。
奥さん一人だけ行ってるかもしれない。
だとしたら婆ちゃんが起きてるのか。
で、婆ちゃんが、いや、婆ちゃんって、非婆ちゃんが運ばれてたんだとしたら、
そういう時はお嫁さんって行くものなのかな。
まあでも夫婦でどうしようか今話し合ってるのかもしれないし。
06:02
電話が来るのを待ってるのかもしれないし。
だとしたらもう一家全員落ち着かなくて、暇子も寝れないだろうねもうね。
いやーこんなこと不謹慎だけども。
そう婆ちゃんがね、だったらいいなと思っちゃったな昨日は。
この孫婆ちゃんはもう90超えてるから、まあ90くらいで。
孫の年齢で言うと孫婆ちゃんのがちょっと上なのかな多分。
隣のご主人はね、定年してすぐ病気になっちゃったんでかわいそうだなと思いながら。
結構趣味も多くてね、釣りとかDIYとか。
よくね日曜大工やってますね。
冬でこの雪がね、もちろん庭にも庭っていうか、家の前にもたくさんある中で、
その中でノコギリ使ってなんか切ったりしてるからね。
まあでもそういうのもだいぶ制限されてるだろうねきっと。
でビールも毎日好きでフーフーで飲んでるみたいだけども、
多分それも飲めなくなって、まあ大変だね。
でもここはね、孫、まあその子供ができちゃった結婚して、
でまあそれで、割とだから高校卒業してすぐにもう東京行っちゃうから、
それは辛かっただろうけども。
でもすぐ離婚して帰ってきて、
まあ娘はかわいそうだけども、でも孫連れて帰ってくるんだから。
一人増えて帰ってくるんだから。
まあある意味では嬉しいよね。
でそこからずっといるんだけども。
まあいつも孫と遊んでね、大変そうだけどでも、
娘も帰ってきて嬉しかったと思うよ。
どんだけ幸せだと不安になるよね逆にね。
まあひばあちゃんも元気だもんで孫と遊んであげて。
いつもね、ばあちゃんとあんまり遊んでないかな。
よく名前呼んでたけどでも。
でもばあちゃんとは呼ばせてなかったね。
あだなんで呼ばせて。
まあよくね庭で遊んでるの聞こえたけどもじいちゃんと。
最近はめっきりそんな声もなくなって。
もう中学生だからね。
友達と話してるの声が聞こえるくらいで。
まあじいちゃんだとしても、ひばあちゃんだとしても、
09:00
まあもちろん他の人かもしんない。
まあでも裏の家については、
馬鹿息子いるからなんか実験性を感じてしまったんだよね。
なんか救急車来るたびにいつもね、
いや実験じゃなかったらいいなって考えちゃうんだけど。
家族はね心配だろうな。
寝れないだろうねこういう時って。
10時くらいにね救急車来たんだけども。
まあちょうど最近寒くてね。
北海道も。
昨日がね急にだいぶ温度も下がり、
すごい寒いなって感じてたんだけども。
まあそれと関係あるのかないのか。
特に昼間なんかあったって感じではなさそうなんだけど。
まあでも最近、ちょうど最近ね、
隣の奥さんと陽花が話してて、
うち2人とも体調悪いんだって聞いてたから。
まあでもその話を聞いたのは最近だけども、
体調悪かったのはまあ2人とも前からだろうからね。
まあでも話聞いた、まあちょうどその時期だったんでね。
やっぱりそうなのかなと思って。
どっちかかなと思ってね。
今ね車の音聞こえたんだけど。
隣からね。
どうしたんだろう。
とりあえず誰か帰ってきたのかな。
奥さんは運転しないから、
ああでもするか。
あれどなたっけな。
奥さん運転するか。
奥さん帰ってきたのかな。
ただ娘さんがね、
福祉関係の仕事で、
まあ夜勤がよくあって、
まあそれかもしれないし、
でもこの時間帯ってことはあまりないな帰ってくるの。
それでは明日っけ。