1. 習慣LAB(習慣ラボ)
  2. #86/朝に切り替えスイッチが..
2024-09-24 16:36

#86/朝に切り替えスイッチがあるといい

#習慣 #習慣化 #毎日配信 #税理士 #朝
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66656709316143a771b821b5
00:05
こんにちは、モロトメ ジョーです。
今日もチャレンジしてますか?
ということで、今朝も散歩をしながら収録をしています。
横浜は綺麗な朝焼けが見られていますね。
しかしだいぶ涼しくなりまして、半袖で、しかも短パンで歩いていると、
ちょっと寒いかなというくらいには、今朝は冷えているというところですかね。
今日はサウナに行こうかなと思っていますので、
寒い季節になってくると、サウナもより楽しめるかなという気がしています。
久しぶりのサウナなんですよね。
というのも、ここのところ三連休がありまして、
お休みの時にはサウナが込むというのが、僕は苦手なので、
行くとしたら平日に行くので、最近はあまり行けていなかったということで、
今日は楽しみにしているところですと。
そんな感じで、今日のお話を始めていこうかなと思いますが、
お話の内容としては、朝スイッチを入れようみたいなお話です。
僕は自宅兼事務所で仕事をしているということなので、
自宅と仕事場というものがくっついているということなんですよね。
そうすると、それはそれでメリットがありつつも、
メリハリが効かないとか、オンとオフがはっきりしないみたいな
デメリットもありますよねということが、自宅兼事務所の話として
言われているところだったりします。
その点において、朝起きて仕事を始めるというときに
スイッチを切り替える、これはどうしたらいいのかなみたいなお話になります。
自宅兼事務所でなかったとしても、例えばお休みの日に
朝起きてだらだらと一日過ごしてしまうなという後悔があるのであれば、
やっぱり朝起きてスイッチを入れるということはあるのかなと思いますので、
必ずしも自宅兼事務所の方でなくても、
今日の話は参考にしていただけるところもあるのかなと思っていますよと。
03:02
では早速ですね、僕が朝のスイッチとしてしていることを
いくつかお話をしてみようかと思います。
まずは着替えですね、服を着替えると
当たり前のことを言っているかもしれませんが、
あなたはいかがでしょうかと、寝巻きのままずっと過ごしているということもあるかもしれません。
実際、僕も人から聞く話として、自宅兼事務所で仕事をしている方が
寝巻きのまま仕事を始めたりもするんですよねというような話は聞いたことがあります。
僕は必ず朝は着替えるようにしています。
着替えるといっても、もちろんスーツに着替えたりすることはありませんので、
言ってみれば人から見たら完全に不断着ということにはなりますよね。
服選びの基準としては、自分が疲れにくい服ということで僕は考えているので、
スーツは僕にとっては疲れやすい服装になりますし、
何も自宅兼事務所でスーツを着ることもないだろうということだったりします。
具体的には僕は1年を通じてユニクロのTシャツを着ていますね。
もうここ数年はずっとそれということで、
お気に入りはユニクロのゴブ袖のTシャツですね。
普通のTシャツよりもちょっと袖が長めで肘にかかるぐらいという長さのTシャツを
1年中何着も持っているのかわからないんですが、
同じ白いTシャツを持っていまして、ひたすらそれを着ている感じがあります。
そうですね。Tシャツだと冬は寒いので、
やっぱりユニクロのスウェット上下ですかね。
スウェット上下というとかなり普段着に見えるかもしれませんが、
最近のユニクロのスウェットはタイトな細身の感じのシルエットになっていたりもするので、
ぱっと見そんなにダラダラした感じもないですし、着心地もいいのかなと。
内側にはボアが付いているのですごく暖かいですかね。
着替えた時の服のポイントとしては、そのまま外に出歩けるかどうかというのも僕の中ではあります。
別に誰に会うということでなかったとしても、その服で外に出られるか、
06:04
それぐらいにはちゃんとしておこうよという意味でもあります。
外に出るというのは、僕は普段お話をしていますが、
散歩が習慣なので、仕事をしている間にもよく5分、10分外に出歩くことがあるので、
そういう意味でも外に出られる服に着替えるみたいなところですかね。
ということで、朝起きて仕事を始める前には着替えをきちんとしましょうよと、
これでスイッチ1つ入るんじゃないですかという話でした。
2つ目としては、トイレ掃除ですね。
僕がしている家事の1つとしてもあるんですけれども、
トイレ掃除ですね。これは毎朝必ずやっています。
トイレ掃除をそんな偉そうに毎朝やっていますとか言うのかと思われたかもしれませんが、
これも僕にとってはスイッチの1つとしてやっているんですよと。
ちなみに会社員だった頃、勤めていた職場で、
毎朝仕事を始める前に社員全員で社内を掃除するという時間がありました。
その時に確か上司から言われたことの1つだったと思いますが、
トイレですよね。具体的に言うと便器ですよね。
便器を汚いものだと思わないくらいにきちんと掃除をすると。
ということなんですよね。
基本的には便器というのは汚いというイメージがあるかもしれませんし、
ましてやみんなが使うトイレとなると、どうなのというところもありませんね。
自分だけが使っているということであればそうでもないかもしれませんが、
みんなで使うというところについてはあまりきれいだという印象がないかもしれない。
だけれども、自分が触って、それを汚いと思わないくらいにまで掃除をするんだというような話をされていたのを覚えています。
それはそれとしてということなんですけれども、
僕も自宅のトイレ、家族で使うわけですが、
みんなが気持ちよく使えるようにということで毎朝きれいにしている。
きれいになるとやっぱり気持ちはいいですよねということもありまして、掃除をするんですけれども、
09:07
どんな掃除をしているかというと、毎日やっているのでそんなに汚れたりはしないのですが、
1つは洗剤をつけて、洗剤をトイレットペーパーに吹きかけて便器を拭くみたいなことですかね。
豆ピカという製品を僕は好きで使っていますね。
液体の洗剤なんですけれども、トイレットペーパーにかけて拭くことができますよと。
終わったらそれはそのまま水に流して捨てれるのでと。
あとは便器の中を掃除するときには使い捨てのブラシですかね。
使い捨てといっても絵の部分は捨てないんですけれども、
ブラシの先の部分だけ1回ごとに捨てることができるタイプで、
3Mの製品が僕は好きで使っていますかね。
トイレブラシって使い捨てではないトイレブラシもあるかと思うんですけれども、
あれはあまり衛生上好きじゃないと言いますか、ずっと置いておくのってどうなのかなみたいなところもありまして、
僕は使い捨てを好きで使っていますよという感じですね。
ということで、掃除の仕方までお話をしましたが、
要は自分のスイッチを切り替える一つの行動として、
トイレ掃除というのも気持ちが良くなっていいのではないかということでお話をしてみました。
最後ですね、もう一つ挙げておくと、紙棚ですかね。
紙棚が自宅の、自宅兼事務所の部屋に僕は作ってあります。
紙棚といってもすごい立派なものと想像されるかもしれませんが、
そういうことではなくて、一般のインテリアとしての壁掛けの棚というんですかね。
画鋲とかで取り付けられるようなカジュアルな、お手軽な棚ということなんですけれども、
おそらくアマゾンとか楽天とかで売っていると思いますが、
だいたい横幅が4、50センチくらいなので、そんな長いものではないですね。
しかも重くないので、先ほど言ったように画鋲なんかで止められてしまうくらい。
12:00
そこに木札ですね。神社でいただいてきた木の札を神様として祀りますよということですね。
それからお水とかお酒とか、あとはお米とか塩とかですね。
そういったものをお供えする神様の器具というものが、これもまたネットなんかで売っていますので、
それを一緒にお供えして棚の上に乗せているという感じですね。
なのでそういったものであれば、神様にお金の話をするのもどうかと思いますが、
それほどお金もかからずに神棚が作ることができますよと。
神棚とか言っていると、かなり信心深いのかと思われるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
あまり神頼みとか言ってみればおみくじとか好きではないので、
みんなが引いたとしても僕は引かないみたいなところがありますけれども、
なぜそれでもということなんですが、
日本人特有の感覚として、少なくともお正月に初詣に行ったりしますよねと、僕も行きますと。
それはある意味、自分の気持ちを正すみたいなところがあったりしませんかと。
背筋が伸びるみたいなところがやっぱり神様の前だとありますよねということなので、
それがではお家に神社がある、自分の自宅の部屋に仕事部屋に神社があるみたいな感覚はどうなのかなということで神棚を作ってみたという経緯があるんですよね。
毎朝その神棚に向かってお参りをするということになります。
お参りをすると言っても何でもいいのかもしれませんが、僕は家族の健康ですとか、
今日1日自分にできることをするんだという誓いを立てるみたいなところですかね。
特にそれ以上何かをお願いするということでもなくて、あくまで自分が背筋を伸ばすみたいな意味合いで神棚にお参りをして朝をスタートする、そんな感じだったりします。
15:21
あとは神棚がずっと仕事部屋にあるわけなので、なんとなく神様の前でサボったりダラダラしたりするのも気が引けるよねという感覚もあったりします。
なので仕事部屋自体、少し良い意味である程度の緊張感を保てるのかなという効果も僕にとってはあるかなと感じているところです。
今3つお話をしてみましたかね。着替えとトイレ掃除と神棚の話をしてみましたが、何か気になるものとかちょっとやってみようかなと思うものがあればぜひお試しをいただければということで、
今日のお話はここまで。それではこの後も良いチャレンジを。また明日。
16:36

Comments

Scroll