元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。
スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。
NASA、理研で宇宙を研究したリョウが
「明日誰かに話したくなる」
そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け!
天文学者、宇宙スタートアップCEOら
最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、
生の声もお届けします。
「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」
一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。
★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★
★Apple Podcast日本全体ランキング3位達成★
★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★
★Spotify 日本全体ランキング最高17位★
LISTEN
https://listen.style/p/uchu-banashi?aionhdFR
63. 輝きすぎて自分自身も吹き飛ばしちゃう星のハナシ
星は温度によって色持ちがければ光かたも全然違います! 今回ピックアップした星は、3万度を超えるめちゃめちゃ熱い星! そしてこいつは、自分の輝く光が強すぎて自分自身も吹き飛ばしてしまう星!笑 そんなおちゃめなこいつが、自分自身を吹き飛ばしすぎているようです。 インスタライブと同時平行でやってみました! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.09135 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
62. 人間の寿命でも追える星の最期の姿のハナシ
宇宙で起こることの時間スケールは桁違い。 そんな中、人間が生きている中でもわかる姿の変化を捉えられることは非常に貴重なことです。 今回はそんな星の死に際の最期の姿「惑星状星雲」を紹介! ジェットまで噴射する面白い星です。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.07157 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
61. 太陽ってだんだん遅くなるらしいハナシ
太陽は特殊な星?はたまた他にも同じ星がたくさんある? 今日はそんな中で、太陽の回転が今後どうなっていくのかを調査した研究を紹介します。 太陽って、どんどん遅くなるらしいですよ。止まっちゃう? 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.06204 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
60. 綺麗な星団に太陽に似た星がたくさんあったハナシ
ぜひググってほしいヒアデス星団の中に、太陽に似た星がたくさん見つかりました! 宇宙人が見つかるのも時間の問題!? 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.04669 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
59. 新たな太陽活動始まる!?なハナシ
太陽は実は周期的に活発な時期とそうでない時期を繰り返しています。 今はおとなしい時期なわけですが、ここから活動的になってきます。 謎だったその復調の兆しが、発見されました! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.04669 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
58. 宇宙望遠鏡が明らかにした赤ちゃん星の重さのハナシ
今日は星の赤ちゃんの重さに関する研究です! 同じ領域で生まれた3つの星に注目すると、どうも意外なアンバランス感が。。。 人間の双子ちゃんとは違う星独特の性質を紹介! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.03183 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
57. 奨学金を給与として考えると少し納得がいくハナシ
少しでも奨学金で困る人が減る様に、少しでも進学を前向きに検討できる人が増える様に。 そんな願いを込めて更新しました。誰か一人でも救えたら十分です。 大学院から様々な奨学金を最終的に返済もなしにもらってきて、 どうやって奨学金をハックするのか、そんな側面が見えてきたので紹介します。 noteでも好評なので、少しでも伝わればいいなと思い更新しました。 元の記事はこちらから! https://note.com/ryo_sasaki/n/n9fc523fa4514?magazine_key=maceadf5aaf7b 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
56. はやぶさ2帰還特別企画!どうやってサンプルリターンを楽しむ?
2020年12月6日の午前2時ごろ、はやぶさ2が小惑星リュウグウから採取したサンプルが 地球に帰還します! その時代が変わる宇宙イベントをどうやった楽しめばいいのか!? そんな方法や、そもそもはやぶさ2がどんなミッションだったのかを説明します! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
55. ダークマターの正体はニュートリノだった!?なハナシ
正体不明のダークマターの正体が解明!?という研究が発表されました。 スーパーコンピューターを用いた数値シミュレーションで、 宇宙にあるニュートリノの分布を計算してあげた結果、 ダークマターの分布と非常に似た結果が得られたのです!! これは!時代が!変わるか!! 東京大学のプレスリリースから紹介します! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://www.ipmu.jp/ja/20201201-VlasovPoisson Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
54. 太陽の昔の姿が見えるタイムマシーンみたいなハナシ
星の赤ちゃんは、星が進化していく中でも非常に活発な状態です。 今回注目するのは、その中でも将来太陽に似た星になることが予想されている星。 こいつが大爆発を起こしたのをたまたま発見したラッキーな研究です! タイムマシーンに乗って、太陽の昔の姿を覗きに行きましょう! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.02676 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
53. 巨大な爆発が起きるかも!?うお座の星は超危険!なハナシ
仕事がひと段落!今日は午後オフでゆっくりしていた佐々木です。 今日は、うお座にある太陽と同じぐらいの大きさの星に注目した研究を紹介! 太陽でその特徴が見えたら超危険!!な特徴が見つかってしまいました。要チェック!! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.02384 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
52. 火星には昔、土星みたいなリングがあったってハナシ
火星の昔の姿、みなさん想像したことがありますか? 最新の研究で、実は土星みたいな形をしていた説が!! 私たちの移住先になるかもしれない火星についての新常識、ここらで抑えておきませんか? 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2006.00645 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
51. 300個の星が見せるアクティブな星の特徴のハナシ
心機一転51回放送!今回は若い星たちに注目して、どんな星が「活発」なのか。 星の活発度合いってなに?活発なやつってどんなやつ? その特徴が、人間とめちゃめちゃ似てる!!って面白いハナシです。 是非どうぞ!! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.14665 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
50. 放送50回記念!自分自身のハナシ
珍しく、自分自身の話をしてみます。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
49. 4,500万光年先にある超重いブラックホールのハナシ
宇宙っぽさ全開でブラックホールのお話をお届け。 Super Massive Black Hole(超重いブラックホール)ってご存知ですか? もうね、超重いんですよ。太陽のなん億倍とか、なん兆倍とか大きいです。 そんなブラックホールが見つかりました。 今日は研究会に参加してきた感想も話しています。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.13697 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
48. UFO説を巻き起こしたオウムアムアって不思議な星のハナシ
オウムアムア。不思議なこの星、みなさん覚えていますか? 一時期ニュースやネットで話題になったUFOか!?って星です。 果たしてその正体は?どんな星なのか? 宇宙からの使者のお話。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.12932 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
47. 宇宙ステーションから放出!これからの時代は超小型衛星が切り開いていくよってハナシ
これからの宇宙開発時代のキーになる技術「超小型衛星」。 野口宇宙飛行士のミッションにも含まれている重要度の高い実験です。 数百億もかかる国家プロジェクトではなく、数億円で打ち上げられるお手軽衛星が 大きな科学成果を残し始めています。 宇宙開発の新時代、始まりです!! 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.12869 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
46. 110億歳の銀河にデススターで穴が空いたハナシ【おまけ話付き】
今回は宇宙の初期に作られた110億歳の銀河のお話。 リングギャラクシー(輪っかの銀河)をご存知でしょうか? スターウォーズのデススターにやられたかのような形のこの銀河。 これを私たちのいる90億歳の天の川銀河と比べたところ、面白い事実が発見されました。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.11880 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
45. 宇宙でも地球でも物事は多角的に見ないとねってハナシ
一つの事実だけではなかなか結論を導くことはできません。 人を説得するときも一つの理由ではなく、複数の理由を述べる必要があります。 今回発表された論文で、そんな基礎的だけど重要な話が指摘されていました。 今まで2つの証拠で論じていた結果が、2つでは足りないかもしれないぞって話です。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.09657 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
44. AIが明らかにした若い星の爆発が惑星に与える影響のハナシ
星がどうやって生まれるかご存知ですか? 生まれたばかりの星って、実は太陽とかよりもアクティブなんおご存知ですか? AIが天文学にも浸透してきているってご存知ですか? 星の赤ちゃんに関する、ちょっと未来っぽいお話です。 感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください! すぐに見に行きます! AIの詳しい構造が知りたい方はこちらのnoteへ↓ AIが明らかにした若い星たちのやんちゃな一面 https://note.com/ryo_sasaki/n/nf8b227de7521 元論文 https://arxiv.org/abs/2005.07710 Instagram(ryo_astro) https://www.instagram.com/ryo_astro/ Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし) https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA Twitter(_ryo_astro) https://twitter.com/_ryo_astro
Also Recommended
愛犬ゆきちとの日常
34歳、障がい者福祉事業の経営をしてます。柴犬ゆきちと枚方という地方都市でのんびり暮らしてます。
無名
無名による5年分の音声が公開中。
ミドらじ
【パーソナリティ】 美堂 恭二 1987年生まれのサボリーマン。 以前はブログ・アフィリエイト・ライター業を中心にフリーランス活動していました。 現在は気ままにサラリーマンをやりながら、趣味活動を通じて「頑張らないで毎日を楽し過ごす」生活を楽しんでいます。 【番組概要】 当番組は「1日の中で1つだけ明るいニュースを届けたい」をコンセプトに美堂恭二がゆるりと雑談する番組です。 【配信スケジュール】 毎週土曜日の8:00に投稿しています。 【よく取り上げるテーマ】 ・映画・ドラマ作品紹介 ・アニメ作品紹介 ・ガジェットニュース紹介 エンタメ系の話題が多めです。 番組へのお便りはTwitter、専用のメールフォームからお送りください。 番組内で紹介させて頂きます。 【Twitter】https://twitter.com/midouradio 【Discord】midou_kyouji 【メールフォーム】https://forms.gle/cQRMYMAvGXxBtgWd7 【LISTEN】https://listen.style/p/midouradio?i7G7T4KG 【SUZURI(公式グッズショップ)】https://suzuri.jp/midouradio
投資を語らう
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD
人生のヒント
人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints
thetaのつぶやき
日々のつぶやき