1. 双子母ちゃんのごきげんラジオ
  2. なんでこんなにやってる『のに..
2024-09-29 16:43

なんでこんなにやってる『のに』報われないんだろう…の処方箋

期待する場所を相手から自分の行動に変えてみよう😊





𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


🫛きなことLINEでお友達になりませんか?

体験セッションのご案内や
LINE限定コンテンツの配信
企画の先行案内などをしています☺️


表では出来ないご相談もぜひ💌


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
一度きりの人生をゲームのように楽しみたい方は
ぜひ登録してください😊


\ 登録はこちらから /
https://lin.ee/SJJNdac


※特典は予告なく終了することがあります

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。



#毎日スタエフ #ビジネス #子育て #ワーママ
#ひとり起業 #ママ起業 #副業 #マインドセット #双子育児 #双子ママ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:07
皆さん、おはようございます。きなこです。
今日はですね、相手に期待をすると自分の中で期待を生んじゃうよ、というテーマでお話をしていこうと思います。
私は、1歳の男の子と女の子の子育てをしながら活動しているフリーの漢方ライフコーチです。
このラジオは、これを通してね、あなたの人生がもっと心地よく、そして豊かにご機嫌になれる日とお伝えしております。
さて、この間のクライアントさんのセッションで、自分がこれだけ頑張っているのに、なんで満たされないんだろう…という気持ちを一緒にインツー分解していたんですね。
これを補足しておくと、クライアントさんが何々メンタルになっているかというよりも、
どちらかというとね、クライアントさんのパートナーがちょっと疲弊しすぎて、そういうメンタルになっちゃっているというところがありまして、
それが、なぜそういうふうな感情が起きてしまうんだろうというところを深掘りした結果、
相手に期待をしてしまっているからこそ、自分の行動の結果っていうのが、
相手がね、全てにおいて自分の思い通りに、相手がね、自分の思い通りに行くというふうに思っちゃってる。
だからこそ、自分の行動の原理原作が全て、相手をコントロールしようとしちゃってるっていう、
その自分の行動に期待をしてなくって、相手の行動に期待をしてしまってるから、
どれだけ頑張っても満たされないっていう状況が続いてて、
で、いつまでたっても自分の満足度が得られないから、自分の注意学の言葉を使うと、
エネルギー、気とか血とか、そういうものを消耗しちゃってるっていうのがあるんじゃないかっていう結論にたどり着いたんですね。
で、これ結構、罠にはまってる方、意外と多いと思います。
で、これ何でかっていうと、やはりね、混沌の概念っていうものが日本ってあると思うんですよ、昔から。
相手に合わせるとか、周りに合わせるとかね。
だから、それがいつの間にか自分の行動の原理原則のベストルがね、自分基準じゃなくて他人基準になっちゃってる方って多いと思うんですよ。
で、自然とそれが、相手が自分の思い通りになるっていうのをすり替えてるのに気づかん状態でそのまま日々を暮らしてて、
これだけね、こんなことをしたらきっと相手がこうなると思ってやってるのになぜか思うようにいかないと。
で、これだけやってるのに報われないっていう風になっちゃうんですよね。
ここではやはり自分の本音っていうものをしっかりと聞いて、自分はどうしたいのか、自分はどう生きてどういう人間なのかっていうのを理解する勇気が必要だよねっていう話をしていたんです。
で、その時クライアントさんもすごいね、言語化が上手で、
03:00
なるほど、沖縄区さん、分かりましたと。
だからきっとそのパートナーさんは元々の環境が自分に選択をしてもらってるっていうような環境が多かったと。
だから気がついたら自分にみんなが合わせてもらってるっていうところがあるから、自分があれが欲しい、これが欲しい、こうしたいって言わなくても、
あれが欲しいんですね、持ってきました。これが欲しいんですね、持ってきました。
っていうところが行き過ぎて、自分でちゃんと欲しいとか、自分でちゃんとこうしたいっていうのがなくても与えられてきた環境で、おそらく大変目覚まれていたと思います。
それだけ愛されていたってことだからね。
っていう環境にいたからこそ、そのまま大人になったときに、自分自身が異心伝心が当たり前だという価値観のもと、大人になって社会に出てしまうと。
当然ですけど、人間って十人十色だし、アドラー心理学でも言いますけれども、他人というものは基本的に自分ではコントロールできないんですよね。
つまり、相手をコントロールしようとするということは、相手を自分の中で支配してしまっている、領域を侵している。
相手の領域は相手の課題、つまり課題の分離ができていない状況で、その価値観のままで世に出てしまうとですね。
なんで、こうやったら当然相手は自分右だって思って、右って言ってないけどね。自分は右って言ってないんだけど、こういう雰囲気を醸し出したら当然右って動いてくれるよねっていう感覚で、
やっているのが当たり前の状況で過ごしていると、当然周りにはそんなことは伝わらないわけで、左だよねっていう人が出てくるわけですよ。
上だよねとか下だよねとかね。そこに対して苛立ちを覚えてしまうんですよね。
かつては実は私自身も相手にすごく期待をして生きていた人間なんですよね。
これ、私のおじいちゃん世代ぐらいからかな、割と家庭環境が私の場合は非常に老いたちが原因しているのが多くてですね。
結構、うちのおばあちゃんが何でもかんでも忖度をしまくって、相手が右って言う前にあなたのその雰囲気右ですねって言って右をさっと差し出すっていうのを当たり前にしていってきたんですよね。
それを見てうちの母は育っているわけやから、当然相手に対して非言語的情報から自分がね、あなた、きなちゃんが求めているのはこれだよね、これだよねってさっさっさっと出していくわけです。
これね、結構モラハのつづきなのが、じゃあ自分はそれができるんだから、あなたもできるよねっていう感覚になっちゃうんですよね。
人間って不思議なものでね、自分ができることは全人類できるって思っちゃうんですよね。
だからうちの母もめちゃめちゃ他人に期待する人間でした。娘である私もそう。
06:04
で、他の人に対してもそう。こうだって言ったら普通こうでしょと。
普通こうだからこういうふうな態度をとってもらって当たり前なのに、なぜあなたはわかってくれないのっていうようなことをめちゃめちゃ言ってはりましたね。
ただこれって、今思えばなんですけれども、相手に期待をしすぎていた、その物事の結果を相手に油断しすぎていたから、イコール自分が報われないということになっちゃうので、これ結構危険な思考回路なんですよね。
私はそういう環境の中で育ってきたもんですから、相手が求めるものっていうのもさせることもできます。
そういう能力もね、その環境で磨かれてきたからこそ、相手が今つらそうやなとか、きっとこんなこと考えてるんだろうなっていうのがわかるんだけれども、
それを相手に求めすぎてしまって最初どうなったかって言ったら、夫婦関係がめちゃめちゃこじれたんですよね。
で、うちの旦那さんっていうのは、基本的に言ってもらわないとわからないタイプで、本当にシリとかさ、アレクサを人間にしたみたいな感じなので、
普通こうするでしょとか、私は生理前でこれだけソゲトゲしてるんだったら優しくするのが当然でしょ、みたいな感覚で接してたので、
当然言われないとわからないわけですよ。私は通常のパフォーマンスが今日はできない状態だから、こういう風にしてくれると嬉しいまで言わないとわからない人間だっているんですよ。
だけど、それが相手に期待をしすぎるからこそ、なんで自分がこれだけね、家事も頑張ってしんどい中でね、いろいろ工夫してやってるのに、
あなたは私のことをわかってくれないのっていう、この自分のモヤモヤの責任を全部他人にぶつけまくってるっていうような、メンタルこじらせ状態になるんですね。
で、これが今日のタイトルなんですけど、期待は期待を生むっていうね。これね、だんも先生が言ってたか忘れちゃったんだけど、
こうやってね、胃腸がムカムカしたりとか、相手にイライラしたりとか、トゲトゲメンタルになったりとか、要は気持ちがふつふつと沸騰しているような状態ですね。
これを気の外こおりと書いて、期待って呼ぶんですよ。
じゃあこの期待っていうのは、もちろんゴゾウロップの身体の質調、体質、いろいろあります。そういう環境とかもあるから、いろんなものが営業しあって期待っていうものが生まれるんだけど、
そのうちの一つに自分の在り方っていうものがあるんですね。勝手に生きてるだけで期待を生んでしまうメンタルっていうのが、この相手に期待をする思考っていうものなんですね。
だからここを徹底的に整えないと、早い話がいつまで経っても期待は直らないんですよね。
私はこれを自分の根本コーチングを受けて、お師匠の先生に自分の在り方っていうものをすごく見つめ直させていただきました。
そうなった時に、なんでこんなにイライラするんだろう。なんでこんなに頑張っているのに報われないんだろうっていうものの、大体の原因っていうのが、やはり自分の行動の結果を、
09:11
当然こうしたからこうだよねっていう結果を他人に期待してた。ここがいけなかったんですよね。
これね、他人に期待するなっていうのは、これだけ情報化社会ですから、YouTubeだとか、権威ある方のXだとかインスタグラムとかを見たら、こんなこと知ってるよっていう方も多いと思います。
でもそれを感情レベルで腹落ちして、私のこういうところ確かに期待していたわ、じゃあ私はどうすればいいのかまで自分でしっかり因数分解して、行動につなげられてる方っていうのはどれだけいるでしょうかっていう話なんですよね。
本を読んでもさ、おっしゃることはごもっともだけどっていうのになるのもこういうところにあると思うんです。
人間はやっぱり自分の腹落ちしたものでしか基本的には動きませんから、だからこのラジオをせっかくここまで聞いてくださってる方も、自分をモヤモヤさせたい方なんて基本的にいないと思うんですよ。
だからこそこの間のクライアントさんとのやりとりをシェアさせていただこうって思ったんですよね。
もしあなたがどれだけ頑張ってるのに全然成果につながらないとか、どれだけやってるのになんで私は理解してくれないんだろうとか思うこといろいろあると思います。
それは全然否定すべきことではないし、あなたの感情っていうのは一旦受け入れてほしいと思うんですね。
ただその上であなたの頑張りの結果を自分のコントロールできないところにエネルギーを注ぎすぎていないですかっていうところを今一度見直してほしいなって思います。
その上で自分はどうして欲しかったのか、それは自分で本当にコントロールできるところだったのか、ここにまでエネルギーの範疇を支配しすぎて、
そこで自分でどうしようもないことに対してイライラとかモヤモヤっていうエネルギーを、あなたの貴重なエネルギーっていうのを使ってしまってないかなっていうところを見直してほしいなと思います。
今日は機体は機体を生むっていうところを改めて放送させていただきました。
ここが整うとだいぶ自分の在り方っていう部分がね、そんな1日2日で正直整うかって言われたら難しいところだと思います。
だからこそ自分一人で難しいなっていう方はメンターを見つけて一緒に在り方から整えるっていうのを強くお勧めさせてもらってるんですが、
まずは自分で気づくことっていうのを今すぐできると思うので、そこが本当に第一歩です。
私もそこから始まったので、ぜひ自分の明日、あさって、しあさってをもっとご機嫌でキラキラしたものにするためにもそこを今一度意識してみてください。
あなたのイライラ、モヤモヤを他人に期待しすぎていませんかっていう部分ですね。
どうぞやってみてください。
はい、ということでここからはおまけトークなんですけれども、今私は車を走らせながらお茶農家さんのところに向かっています。
12:00
午前中セッションも予定だったんですけれども、ちょっと予定が空きましたので、
じゃあということで農家さんのところで、
今日開放している日で第5日曜日だけ、第5日曜日って3ヶ月に1回くらいしか来ないんだって。
その第5日曜日を第5にっていうタイトルを付けて、
みんなで小さな挑戦を受け入れ合って、最初の一歩っていうのを踏み出す、そんな場所にしたいっていうので、
ワークショップみたいなのを開催しているみたいなので、私は今日は応援隊として、
ふた子を後ろに連れて向かっている途中でございます。
ふた子が暴れまくったら応援所ではなくなるので、顔だけ見せて帰ることになるかなとは思うんですけれども、
旦那さんが今日は野球部の合宿でいませんので、
昨日は泊まりだったのでワンオペでやらせてもらいましたが、
普段から旦那さんには本当に好き勝手させていただいてますので、
もう一泊二日ぐらいっていう感じですね。
これもね、私は昔のマインドのままだったら、これだけ育児頑張ってるのにってなってたと思うんですけれども、
まずは勇気を出して自分を満たすことっていうことを、
自分はどんなことをしたら満たされるのか、そして相手はどんなことをしたら満たされるのかっていうのをしっかり分かり合った上で、
その上で、もじつもたれつつっていうのをお互いにシェアしていくっていう、
この考え方に至ってからだいぶパートナーシップが楽になりました。
その後、たまたまですけれども双子を授かったので、
双子を授かる前にコーチングを通してこの考え方をしっかり整えられたっていうのはすごく幸せだったし、
ありがたいご縁をいただいたなと思ってます。
今はこのバトンを渡すっていうの、自分自身を満たしながら、
あなたが満たされることで関わる方が幸せになっていくっていう、
この考え方っていうのを仕事としてやらせてもらってるんですけれども、
自分の周りのクライアントさんとかも結構気づきましたって、
気づくスパンがすごく早くなってきたのを感じますね。
最初、それこそお一人お一人相談に乗らせていただくんですよ。
クライアントさんになる前にね。
その時はやはり皆さんそれぞれの問題があって、
しんどいっていうふうにおっしゃってたところがあったんだけれども、
それはね、本当に行っても大丈夫なんですよ。
じゃあ行かせてもらおう。
すいません、今ちょっと対抗者が来たからバックしようかなと思ったけど、
全然行けたわ。すいません。
ありがとうございます、おじいちゃん。
優しいのよ、ここ。
みんな狭い道だからごっつんこするんだけど、
やっぱり地元の方ほど分かってる。
ここで止まったら行き…なんていうの?
すれ違いができるとかいうのも分かってはるからね。
結構ね、先に譲る精神がありますね。
めちゃくちゃありがたい。
15:01
今ね、着いたんですけど、盛り上がってますね。
そんな人いたはるんかな?思ったらね。
お子さん用のチャリから何から、めちゃめちゃ盛り上がってますね。
すごいな。結構車の台数もたくさん来てますね。
これは楽しい醍醐味になってそうだ。
今日は応援隊としてね、またどんな感じか、
Xの方でね、感想を挙げていきたいなと思っております。
ということで、そんなの話し続け…
気づくまでのスパンが早い。
これはね、やっぱりね、在り方が整うから、
私自身の体験もそうだったんだけどね、
何か自分の感情がね、真ん中、中央からずれた時に、
ここからどういう学びを得るのかっていう思考になっていくんですよね。
本当に見てたらね、めちゃくちゃ早いの、クライアントさんたち。
だから、私のね、このバトン私の参考コーチングをしてくれた師匠から
こう受け継いできてるものやけど、
これがね、ちゃんと浸透。
バッバーやな、バッバーやな。
バッバーじゃなくて、今からいくんやけど。
それがね、浸透してるのがね、すごい嬉しいなと思います。
なのでね、お裾分けっていう形で、
このラジオもね、撮らさせてもらってますけれども、
皆さんのね、人生がちょっとでもね、
こう日向に光が当たるような放送をこれからもしていきたいと思っておりますので、
ここまで聞いてもらってね、
あーなるほどなーと思ってもらったら、
ぜひね、あのポチッといいねと、
あとはもしよろしければね、フォローをしていただけますと、
大変、方針の励みになりますので、どうぞよろしくお願いします。
皆さんいつも本当にありがとうございます。感謝してます。
ではでは、次回の放送でお会いしましょう。
ほな、またねー。
16:43

Comments

Scroll